ジャン・エリック・ベルニュ、アンドレッディからフォーミュラEに参戦

2014年12月9日
ジャン・エリック・ベルニュ
ジャン・エリック・ベルニュが、今週末のフォーミュラEデビューを果たすことになった。

トロ・ロッソは、2015年のマックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてカルロス・サインツと契約。ジャン・エリック・ベルニュはF1シートを失った。

ジャン・エリック・ベルニュは、今週末にウルグアイのプンタ・デル・エステで開催されるフォーミュラE 第3戦でアンドレッティから参戦。フランク・モンタニーとチームを組む。

レッドブル 「盗まれたトロフィーは溶かして銀として売られるだろう」

2014年12月9日
レッドブル
レッドブルのヘルムート・マルコは、ファクトリーから盗まれたトロフィーが返ってくることは永遠にないだろうとと認めた。

先週末、ミルトンキーンズのレッドブルのF1ファクトリーから60以上のトロフィーが盗まれた。

ドイツでは、実際の数字はレッドブルが獲得した142のF1トロフィーの半数近くに上る64だと報じられている。

角田裕毅 2026年F1 レッドブル・レーシング構想外は“確定的”との見方

2025年10月4日
角田裕毅 2026年F1 レッドブル・レーシング構想外は“確定的”との見方
レッドブル・レーシングの2026年F1ドライバー構想から、角田裕毅が外れる可能性が相次いで報じられている。複数のメディアが伝えるところによれば、チームは若手の抜擢に傾いており、角田裕毅は来季のシート争いから後退したとの見方が広がっている。

ただし正式な決定はまだ下されておらず、古巣レーシングブルズへの復帰やホンダと提携するアストンマーティンのリザーブ起用といった選択肢が取り沙汰されるなど、角田裕毅の去就は依然として不透明な状況だ。

小林可夢偉、テストにむけてチームルマンでシート合わせ

2014年12月8日
小林可夢偉
小林可夢偉は、スーパーフォーミュラのテストにチームルマンから参加することを明らかにするとともに、シート合わせを行ったことを報告した。

小林可夢偉は、12月10日(水)〜11日(木)に岡山国際サーキットで開催されるスーパーフォーミュラのエンジンメーカーテスト及びルーキーテストでSF14を試乗する。

メルセデス、信頼性では3番手

2014年12月8日
メルセデス
2014年に圧倒的な強さでダブルタイトルを獲得したメルセデスだが、信頼性の面では2チームに負けていたと Auto Motor und Sport が報じた。

2014年シーズン、最も優れた信頼性を示したのはマクラーレンとフェラーリで、メルセデスがそれに次ぐ3位、4位が元チャンピオンチームのレッドブルだった。

メルセデスの技術部門を率いるパディ・ロウは信頼性の改善を誓う。

ボブ・ベル、3月からフェラーリで勤務?

2014年12月8日
ボブ・ベル
以前、メルセデスのテクニカル部門を率いていたボブ・ベルが、3月にフェラーリで仕事を開始するかもしれないと La Gazzetta dello Sport が報じている。

ボブ・ベルは、今年初めにメルセデスを去っていたが、正式に在任期間が終了したのはつい数日前のことだと同紙は報じている。

ボブ・ベルはフェラーリと契約を締結し、2015年のシーズン開始と同時に仕事を始めるのではないかと見られていた。

トヨタ アクア:CMでドラゴンクエストとモンスターハンターの世界を再現

2014年12月8日
トヨタ アクア CM
トヨタは、ハイブリッド車「アクア(AQUA)」のマイナーチェンジに合わせて新しいTV-CMを制作。

アクアの新しいCMソングとして、「ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・」より「冒険の旅」、「モンスターハンター」シリーズを代表する「英雄の証」を起用。新作TV-CM 「アクア LONG DRIVE 冒険篇」と「アクア XURBAN 狩猟篇」を2014年12月9日(火)より全国でオンエアを開始する。

フェラーリ、世界6台限定モデル「セルジオ」を発表

2014年12月8日
フェラーリ セルジオ
フェラーリは5日(金)、世界6台限定モデル『セルジオ』をアブダビで発表した。

セルジオは、2013年にピニンファリーナがジュネーブモーターショーに出品したコンセプトカー。フェラーリとピニンファリーナのコラボレーション60周年を記念し、6台限定で生産されることになった。

セルジオという名前は、2012年に85歳で死去したセルジオ・ピニンファリーナ名誉会長への敬意を示して名付けられた。

マクラーレン、ドライバー決定に遅れも「何も問題はない」

2014年12月8日
マクラーレン
マクラーレンは、2015年のドライバーラインナップを決定できずにいるが、レーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、その理由について、何か問題が生じているわけではなく、単純にチームの長期的展望のために正しい判断をしたいためだと説明した。

マクラーレンは、いまだ2015年シーズンのドライバーを1人も発表していないが、フェルナンド・アロンソの移籍は数カ月前からすでに公然の秘密となっている。

ステファノ・ドメニカリ、FIAシングルシーター委員会の委員長に就任

2014年12月8日
ステファノ・ドメニカリ
フェラーリの元チーム代表ステファノ・ドメニカリが、ゲルハルト・ベルガーに代わってFIAのシングルシーター委員会の委員長に任命された。

2014年シーズン序盤の不振を受けて4月にフェラーリ代表の座を退いたステファノ・ドメニカリは、現在アウディで仕事をしているが、委員長の役目と両立していくという。
«Prev || ... 7008 · 7009 · 7010 · 7011 · 7012 · 7013 · 7014 · 7015 · 7016 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム