小林可夢偉、フォーメーションラップ中にオイル漏れでリタイア

2014年9月21日
小林可夢偉
小林可夢偉は、F1シンガポールGPの決勝レースをスタートすることなくリタイアすることになった。

20番グリッドからフォーメーションラップに向かった小林可夢偉だが、国際放送で突然スローダウンし、エスケープゾーンにマシンを停止する様子が映し出された。小林可夢偉のマシンには消火器が吹き付けられた。

トヨタ、波乱の大雨から猛追で3位表彰台 (WEC第4戦)

2014年9月21日
トヨタ
トヨタは、FIA世界耐久選手権第4戦サーキット・オブ・ジ・アメリカズ6時間レースに2台のTS040 HYBRIDで出場。急変する天候によりドラマティックながら厳しい戦いとなったレースで、3位表彰台を獲得した。

レース序盤、サーキットは突然の豪雨に見舞われ、波乱のレースとなった。この豪雨でアンソニー・デビッドソンとニコラス・ラピエール、セバスチャン・ブエミのTS040 HYBRID #8は4位へと後退したが、諦めることなく追い上げを続け、3位でフィニッシュ。ドライバーズ選手権では11ポイント差で首位の座を守った。

アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言

2025年8月5日
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
アイザック・ハジャーは、負傷した左手首に痛みを感じながらもハンガリーGPを戦い、「走行は可能だった」と明かした。

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。

フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」

2025年8月5日
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
マックス・フェルスタッペンは、2025年シーズン中に再び優勝することは「もう期待していない」と語り、レッドブルの深刻なパフォーマンス低下に対して強い悲観を示した。さらに、決勝後にはタイトル争いの完全終戦も認めた。

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。

NISSAN GT-R LM NISMO、11月に初走行を計画

2014年9月21日
NISSAN GT-R LM NISMO
日産が2015年にWECおよびル・マン24時間レースに挑むLMP1カー「NISSAN GT-R LM NISMO」が11月に初走行を行う予定であることが明らかになった。

日産は今年5月、「NISSAN GT-R」の名を冠したマシンで2015年にル・マン24時間レースに復帰し、また2015年のWECに2台のLMP1マシンと共にワークスチーム体制で参戦することを発表した。

【動画】 小林可夢偉 「戦略も含めてしっかりやっていきたい」

2014年9月21日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1シンガポールGPの予選をYouTubeチャンネル“KAMUI TV”で振り返った。

パフォーマンス的に改善を感じていたという小林可夢偉だが、結果はジュール・ビアンキ(マルシャ)に敗れて20番手。

シンガポールはセーフティカーが出やすいレースのため、戦略を含めてレース戦いたいと小林可夢偉は述べた。

F1 シンガポールGP 予選:ドライバーコメント

2014年9月21日
F1 シンガポールGP 予選
2014 FORMULA 1 SINGAPORE AIRLINES SINGAPORE GRAND PRIX

ケータハム:小林可夢偉が20番手 (F1シンガポールGP 予選)

2014年9月21日
ケータハム F1シンガポールGP 予選
ケータハムは、F1シンガポールGPの予選で、小林可夢偉が20番手、マーカス・エリクソンが22番手だった。

小林可夢偉 (20番手)
「昨日の宿題をきちんとして、クルマは良くなっていました。フリー走行3回目の路面状況はよくなかったので、ラップタイムに反映されていませんでしたが、昨日よりはパフォーマンスは上がっていました。予選ではクルマの力を最大限引き出しましたし、これ以上の結果は無理でした。明日は長くてチャレンジングなレースが待っています。今日はゆっくり休んで、明日シンガポールの市街地レースをしっかりと戦いたいと思います」

鈴鹿サーキット、「マンセルの口ひげ」を555個限定販売

2014年9月21日
マンセルの口ひげ
鈴鹿サーキットは、F1日本GPでナイジェル・マンセルの現役時代のトレードマークとなっていた口ひげを再現した「マンセルのひげ」を限定555個販売すると発表した。

今年のF1日本GPには、1992年のF1ワールドチャンピオンであるナイジェル・マンセルがゲストとして来場する。

ピレリ:F1シンガポールGP 予選レポート

2014年9月21日
ピレリ F1シンガポールGP 予選
ピレリが、F1シンガポールGPの予選を振り返った。

ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグのシンガポール予選ワンツーにより、メルセデスは今シーズン7回目のフロントロー独占を達成した。明日の決勝ではタイヤ戦略が極めて重要。P Zeroレッド・スーパーソフトを使用してポールポジションを獲得したハミルトンのタイムは、チームメイトのロズベルグをわずか0.007秒差で抑えるもので、今シーズン最も僅差の予選結果だった。

メルセデス:ハミルトンが0.007秒差でポール奪取 (F1シンガポールGP 予選)

2014年9月21日
メルセデス F1シンガポールGP 予選
メルセデスは、F1シンガポールGPの予選で、ルイス・ハミルトンがポールポジション獲得、ニコ・ロズベルグが2番手だった。

ルイス・ハミルトン (1番手)
「記憶にある限り、一番エキサイティングな予選セッションのひとつだった。最後のアタックの序盤で多くのタイムをロスし、その時点でポールポジションを逃したと思った。でも、攻め続けて、タイムを少し取り戻すことができた」
«Prev || ... 6970 · 6971 · 6972 · 6973 · 6974 · 6975 · 6976 · 6977 · 6978 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム