小林可夢偉 「今夜達成できたベストの結果」 (F1シンガポールGP予選)

2014年9月20日
小林可夢偉
小林可夢偉は、F1シンガポールGPの予選で20番手だった。

小林可夢偉(ケータハム)
「昨日の宿題をきちんとして、クルマは良くなっていました。フリー走行3回目の路面状況はよくなかったので、ラップタイムに反映されていませんでしたが、昨日よりはパフォーマンスは上がっていました」

F1シンガポールGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション

2014年9月20日
F1シンガポールGP 予選 結果
F1シンガポールGPの予選が20日(土)、マリーナ・ベイ・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのは、メルセデスのルイス・ハミルトン。2番手のニコ・ロズベルグに0.007秒差で今季6度目のポールポジションを獲得した。3番手にはダニエル・リカルド、4番手にはセバスチャン・ベッテルとレッドブル勢が続いた。

アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言

2025年8月5日
アイザック・ハジャー F1ハンガリーGPで手首を負傷 「愚かな」グラベルに苦言
アイザック・ハジャーは、負傷した左手首に痛みを感じながらもハンガリーGPを戦い、「走行は可能だった」と明かした。

問題の負傷は、グラベル(砂利)がコックピット内に入り込み、ハジャーの手首に直撃したことで発生したもの。これを受け、ハジャーは「愚かな」グラベルトラップに対し改善を訴えている。

フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」

2025年8月5日
フェルスタッペン レッドブルF1に悲観的「今季の勝利はもう期待していない」
マックス・フェルスタッペンは、2025年シーズン中に再び優勝することは「もう期待していない」と語り、レッドブルの深刻なパフォーマンス低下に対して強い悲観を示した。さらに、決勝後にはタイトル争いの完全終戦も認めた。

ハンガリーGP予選では8番手に沈み、アストンマーティン勢やザウバーの後塵を拝したフェルスタッペンは、オーストリアのServusTVにこう語った。

小林可夢偉、トップチーム3台体制案に期待

2014年9月20日
小林可夢偉
小林可夢偉は、来月初旬に開催されるホームグランプリのF1日本GPでケータハムのプランから外される可能性があることを認めた。

ケータハムのマネジメントが一新された後、豊富なスポンサーを小林可夢偉は、F1ベルギーGPで、「Hype(ハイプ)」の支援を受けるアンドレ・ロッテラーとの交代を余儀なくされた。

セバスチャン・ベッテル、6基目のエンジン投入は回避不能

2014年9月20日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルにとって最悪のシーズンは、シンガポールでも悪化の一途を辿っている。

セバスチャン・ベッテルとレッドブルは。今シーズンのトラブルの解明に手こずっており、F1シンガポールで再び異なるシャシーを投入した。

しかし、F1シンガポールGP初日に起きたトラブルは、マシンではなくルノー製のパワーユニットだった。

F1シンガポールGP フリー走行3回目:フェルナンド・アロンソがトップ

2014年9月20日
F1シンガポールGP フリー走行3回目
F1シンガポールGPのフリー走行3回目が20日(土)、マリーナ・ベイ・サーキットで行われた。

フリー走行3回目のトップタイムは、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)の1分47秒299。

2番手にはダニエル・リカルド(レッドブル)、3番手にはニコ・ロズベルグ(レッドブル)が続いた。

バーニー・エクレストン 「F1はまもなく8チーム3台体制になるだろう」

2014年9月20日
バーニー・エクレストン
F1が将来的に8チーム3台体制になえうとの噂が高まるなか、バーニ―・エクレストンは今週末のシンガポールGP前にチーム代表らと会談した。

バーニー・エクレストンは、パドックに向かう前、来月半ばまでには24台のグリッドに関する決定が下される可能性が高いと述べ、その噂をさらに煽った。

「2、3戦後にわかるだろう」とバーニー・エクレストンはコメント。

【動画】 小林可夢偉 「クルマはかなり厳しい状態」

2014年9月20日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1シンガポールGPの金曜フリー走行をYouTubeチャンネル“KAMUI TV”で振り返った。

小林可夢偉は午後6時からのフリー走行1回目に21周、午後9時30分からのフリー走行2回目に33周を走行し、共に21番手タイムを記録。

クルマかなり厳しい状態だと語る小林可夢偉だが、明日の予選と日曜日の決勝に向けて準備を進めた。

ピレリ:F1シンガポールGP 金曜フリー走行レポート

2014年9月20日
ピレリ F1シンガポールGP
ピレリが、F1シンガポールGPの金曜フリー走行を振り返った。

23のコーナーが存在するシンガポールは、シーズン中で最もツイスティなトラックであり、決勝もこのトラック同様に紆余曲折な展開が予想される。

夜間に行われるグランプリとはいえ、本日行われたフリー走行セッションでも見られたように、気温や特に湿度は非常に高くなる。ランオフエリアが限定されていることもあり、シンガポールはシーズン中で最も予測不可能なレースのひとつとなっている。

ケータハム:小林可夢偉は21番手 (F1シンガポールGP 初日)

2014年9月20日
ケータハム F1シンガポールGP
ケータハムは、F1シンガポールGP初日のフリー走行で、小林可夢偉が21番手タイム、マーカス・エリクソンは22番手だった。

小林可夢偉 (21番手)
「クルマをきちんと把握するためにまだもう少し時間が必要です。ただ、運転するのが楽しいコースなので、今週末に向けていいフィーリングはあります」
«Prev || ... 6972 · 6973 · 6974 · 6975 · 6976 · 6977 · 6978 · 6979 · 6980 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム