ル・マン:首位を走行していたトヨタ7号車が電気系トラブルでリタイア
2014年6月15日

現地時間午前5時。ポールポジションからスタートし、首位を走っていたトヨタ 7号車がアルナージュ付近でストップ。コーナーではイエローフラッグが提示された。
日産 ZEOD RC、駆動系トラブルでル・マン24時間レースをリタイア
2014年6月15日

NISSAN ZEOD RCは、電力駆動と1.5リッター3気筒直噴ターボエンジンによる駆動を切り換えることが可能で、決勝レースの中で、ル・マンのコース一周を電力だけで走り切ることを目標にしていた。
フェラーリ、F1撤退の可能性を示唆
2014年6月14日

フェラーリは、F1を主催するFIAと長年にわたり論争を続けており、ルカ・ディ・モンテゼーモロはF1の特に最近のレギュレーション変更に対して不満を表していた。
ケータハム、F1オーストリアGPへの参戦を主張
2014年6月14日

今週、ケータハムがF1オーストリアGPを欠場するかもしれないとの噂が広まった。
しかし、ケータハムのオーナーであるトニー・フェルナンデスは、この噂を一蹴。約100万人いるTiwtterのフォロワーに向けてメッセージを投稿した。
ポルシェ、919ハイブリッドがル・マンのフロントローを獲得
2014年6月14日

トップカテゴリーであるLMP1クラスでは、伝説的な全長13.629kmのロングコースのいたるところでポールポジションをかけた熾烈な争いが繰り広げられ、カーナンバー14のロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リーブ組は、ロマンが予選最終日で最速のラップタイム(3分22秒146)を叩き出した。
ル・マン24時間レース 2014:テレビ放送&ライブ配信スケジュール
2014年6月14日

全8戦で世界を転戦するFIA世界耐久選手権(WEC)。開幕から2連勝と勢いに乗るトヨタに、2014年LMP1クラス総合王者のアウディ、ル・マンで過去16度の優勝を誇るポルシェがリベンジを狙う。
ミハエル・シューマッハ、リハビリ特別室に移動との報道
2014年6月14日

先週、ミハエル・シューマッハが、ドイツのアレンスバッハにある民間のリハビリテーションクリニックに転院して治療を受けていると報じられ、病院側が否定したばかりである。
ジェンソン・バトン、蜂に鼻を刺されてトーク番組を欠席
2014年6月14日

ジェンソン・バトンは13日夜、BBC Oneのトーク番組“グラハム・ノートン・ショー”に出演する予定だったが、蜂に刺されたあとに具合が悪くなり出演を取りやめざるを得なかった。
番組中、司会者のグラハム・ノートンはジェンソン・バトンと電話でトーク。ジェンソン・バトンは「今朝、チャリティ・トライアスロン大会のトレーニングをするために自転車に乗っていたら、蜂が飛んで来た」と語った。
トヨタ、中嶋一貴が“ル・マン”史上初の日本人ポールポジションを獲得
2014年6月13日

#8は3番手に付け、TS040 HYBRIDは1番手、3番手から決勝レースをスタートする。