F1オーストラリアGP フリー走行1回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

2015年3月13日
F1オーストラリアGP フリー走行1回目
F1オーストラリアGPのフリー走行1回目が13日(金)、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われた。

2015年のF1シーズンが開幕。快晴のメルボルンで今年初のプラクティスセッションが行われた。

フリー走行1回目のトップタイムを記録したのは、メルセデスのニコ・ロズベルグ。2番手にもルイス・ハミルトンが続き、メルセデスが好調なスタートを切った。

ギド・ヴァン・デル・ガルデ、F1スーパーライセンスが間に合わず

2015年3月13日
ギド・ヴァン・デル・ガルデ
ギド・ヴァン・デル・ガルデのF1スーパーライセンス取得が間に合わず、開幕戦に出走することはなくなった。

13日(金)、アルバート・パーク・サーキットに到着したギド・ヴァン・デル・ガルデはそのままザウバーのガレージに向かい、マーカス・エリクソンのレーシングスーツを着用していた。

角田裕毅は「フェルスタッペンの歴代最悪のチームメイト」と元F1王者が酷評

2025年8月6日
角田裕毅は「フェルスタッペンの歴代最悪のチームメイト」と元F1王者が酷評
1997年F1ワールドチャンピオンのジャック・ビルヌーブは、マックス・フェルスタッペンのF1チームメイトの中で角田裕毅が「これまでで最悪」だと厳しく批判した。

角田裕毅は日本GPでフェルスタッペンのチームメイトに昇格して以来、苦戦が続いている。25歳の角田は、レッドブル加入後わずか3度しかポイントを獲得していない。

2015年 F1世界選手権、いよいよ開幕!

2015年3月13日
2015年 F1
2015年のF1世界選手権が3月13日(金)、オーストラリアのアルバート・パーク・サーキットで開幕する。

F1オーストラリアGPのフリー走行は、日本時間10時30分(現地時間12時30分)からスタートする。

2015年シーズンは、6チームがドライバーラインナップを変更。マノーのウィル・スティーブンスも含めれば、5名のドライバーがF1デビューを果たす。

ギド・ヴァン・デル・ガルデ、ザウバー C34でシート合わせ

2015年3月13日
ギド・ヴァン・デル・ガルデ
ギド・ヴァン・デル・ガルデが、ザウバーの2015年F1マシン『C34』でシート合わせを行った。

2015年のザウバーとのレース契約を巡る裁判に勝訴したギド・ヴァン・デル・ガルデ。ビクトリア州最高裁判所はザウバーにギド・ヴァン・デル・ガルデの出走を求めている。

ザウバーがビクトリア州最高裁判所の命令に従わない場合、資産を押収される可能性がある。

マノー・マルシャ、F1マシンをお披露目

2015年3月12日
マノー・マルシャ F1マシン
マノー・マルシャが、今週末F1オーストラリアGPを戦うF1マシンがベールを脱いだ。

特例として、序盤戦は2015年のレギュレーションに適合させた2014年F1マシンでの参戦が認められたマノー・マルシャ。

ベースとなるのは、マルシャの2014年F1マシン『MR02』だが、ノーズは低くなり、先端には突起がみられる。現状、ピレリ以外のスポンサーロゴは見当たらない。パワーユニットは、フェラーリの2014年仕様となる。

ギド・ヴァン・デル・ガルデ、F1スーパーライセンスを保有せず?

2015年3月12日
ギド・ヴァン・デル・ガルデ
ザウバーとレースシートを巡って法廷で争っているギド・ヴァン・デル・ガルデだが、F1参戦に必要なスーパーライセンスを保有していないようだ。

12日(木)、ビクトリア州最高裁判所はザウバーの控訴を棄却し、ギド・ヴァン・デル・ガルデがレースドライバーを務める有効な契約を保持していることを改めて認めた。

ザウバーの控訴は棄却 / ギド・ヴァン・デル・ガルデ勝訴

2015年3月12日
ザウバー
ザウバーによるギド・ヴァン・デル・ガルデをF1オーストラリアGPに出走させなければならないという判決への控訴は退けられた。

ビクトリア州最高裁判所は11日(水)午前、ザウバーが2015年のレース契約に違反しているとのギド・ヴァン・デル・ガルデの訴えを認める判決を下し、ザウバーにギド・ヴァン・デル・ガルデの出走を求めたが、ザウバーはこれを不服として控訴していた。

ホンダ 「パワーユニットは日々進化している」 / F1オーストラリアGP

2015年3月12日
ホンダ
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久が、初陣となるF1オーストラリアGPに向けての抱負を語った。

新井康久 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「アルバートパークから私たちの新しい時代がスタートすることにとても興奮しています。冬のテストはとても短く、開発したパワーユニットが実際のサーキット環境にどの程度フィットするかを検証するには十分な時間ではありませんでしたが、へレスからバルセロナまで、毎日のように新しいことを学びました。そして、私たちのパワーユニットは日々進化しています」

テレビ朝日:フォーミュラE 第5戦 テレビ放送スケジュール

2015年3月12日
フォーミュラE
フォーミュラE 第5戦 アメリカ マイアミ大会が、3月14日(土)に開催される。

フォーミュラEとは、F1と同じくFIAが管轄するこれまでになかった電気自動車によるフォーミュラカーレース。電気自動車のため、排気ガスは一切排出せず、モータースポーツで史上初めての全公道レースを実現する。
«Prev || ... 6808 · 6809 · 6810 · 6811 · 6812 · 6813 · 6814 · 6815 · 6816 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム