メルセデス:ロズベルグも自賛の圧巻ポール / F1シンガポールGP 予選
2016年9月18日

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「僕にとっては素晴らしい予選だった。僕の200戦目のグランプリ週末だしね。今日のラップは今までの僕のトップ3に入ると思う。完全にクルマと一体化していると感じだ。それは滅多にないことだ。思い切ってプッシュできたし、あの1回目のラップタイムは2回目の走行でも越えられないほどだった」
【動画】 2016 F1シンガポールGP 予選ハイライト
2016年9月18日

ポールポジションを獲得したのはニコ・ロズベルグ(メルセデス)。今回が200戦目となるロズベルグは、パーフェクトなラップを決めて1分42秒584を記録。シンガポールでは初めてとなるポールポジションを獲得した。
角田裕毅 F1ハンガリーGP予選Q1敗退にメキース「単純にRB21の性能不足」
2025年8月3日

マックス・フェルスタッペンもグリップ不足に苦しみながら8番手に留まり、チームとして難しい予選セッションとなった。ローラン・メキースは予選後、今週末の苦戦を振り返りながら、角田裕毅の健闘を称えた。
レッドブル:リカルドがフロントロー奪取 / F1シンガポールGP 予選
2016年9月18日

ダニエル・リカルド (2番手)
「フロントローに満足している。僕たちはうまく自分たちを組み立てることができたし、クリーンなラップだった。でも、ニコが大きなギャップを作り出したのは明らかだ。彼があまり離れていなければ良かったんだけどね」
ホンダ F1 「バランスを最大限に生かせた」 / F1シンガポールGP 予選
2016年9月18日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「金曜日と土曜日のフリー走行では、両ドライバーがマシン全体のグリップ不足にずっと悩まされていましたが、予選ではバランスがうまく見い出せたため、再びフェルナンドがQ3に進出し、少し安心しました」
セルジオ・ペレス、8グリッド降格ペナルティ / F1シンガポールGP
2016年9月18日

Q2終盤、ロマン・グロージャンのクラッシュにより、セクター2にダブルイエローフラッフが振られ、ターン3ではジェンソン・バトンがコースオフしたことでイエローフラッグが振られていた。
F1シンガポールGP:コース上に大トカゲが侵入
2016年9月18日

ちょうどマックス・フェルスタッペンが走行中、コース上に大トカデが現れた。マックス・フェルスタッペンは無線で「コース上に大トカゲがいるよ」と爆笑。
レッドブルのメカニックも「ゴジラと出くわしたね」とジョークで返した。
アレックス・ザナルディ、リオパラリンピックで2個目の金メダル獲得
2016年9月18日

リレーは16日(金)に行われ、3人編成のイタリア代表チームのアンカーを務めたアレックス・ザナルディが47秒のリードを築いてトップチェッカーを受けた。
トロ・ロッソ:復調のQ3揃い踏み / F1シンガポールGP 予選
2016年9月18日

カルロス・サインツ (6番手)
「とてもポジティブな一日だ! 今日の予選セッションにはとても喜んでもいいと思う。ここ数戦は厳しかったけど、僕たちがいるべきポジションに戻る時間だったし、トップ6をかけて戦い、フォース・インディアを0.5秒離したことは誇るべきことだ」
フォース・インディア:Q3進出も結果には不満 / F1シンガポールGP 予選
2016年9月18日

ニコ・ヒュルケンベルグ (8番手)
「8番手に完全には満足していない。クルマにはもっとスピードがあったと思っているおそらくコンマ2〜3秒はね。でも、かなり厄介なセッションだっし、僕たちはそこから最大限を引き出すことができなかった」