ミハエル・シューマッハ、スキー事故から3年・・・

2016年12月30日
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・シューマッハが、スキー事故で頭部に重傷を負ってから3年の月日が流れた。

ミハエル・シューマッハは、2013年の12月末にフランスのメリベル・リゾートでスキーを楽しんでいる最中に転倒して頭を岩に強打し、頭部に重傷を負った。その容体は明かされていないが、現在もスイスの自宅で療養を続けている。

ハース 「マグヌッセンはチームにレーサーの観点をもたらす」

2016年12月30日
ケビン・マグヌッセン
ハースのチームオーナーであるジーン・ハースは、2017年に加入するケビン・マグヌッセンがチームにレーサーの観点をもたらしてくれると考えている。

「ケビンがチームにレーサーの観点をもたらしてくれると思っている。非常に難しいことではあるが、必要な時にしっかりとポイントを獲ることに長けていると思う」とジーン・ハースはコメント。

角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」

2025年8月1日
角田裕毅 レッドブルF1での現状にマルコ「来週ホンダと話し合いの場を持つ」
角田裕毅のレッドブルF1での立場に、いよいよ厳しい視線が注がれている。

チームの重鎮ヘルムート・マルコは、2025年シーズン前半11戦でわずか7ポイントにとどまる角田裕毅の成績に不満を示し、「彼がポイントを獲れなさすぎる」と痛烈に批判。次戦ハンガリーGPを前に、その去就についてホンダと協議を行う意向を明かした。

角田裕毅 F1ハンガリーGP初日 「グリップが足りなかったけど手応えはある」

2025年8月2日
角田裕毅 F1ハンガリーGP初日 「グリップが足りなかったけど手応えはある」
角田裕毅は、2025年F1第14戦ハンガリーGP初日のフリー走行でマシンのグリップ不足に直面しつつも、FP2ではトップ10に食い込む力強いパフォーマンスを披露した。

FP1では1分17秒393で17番手と苦戦したが、FP2ではセットアップの調整が功を奏し、1分16秒485で9番手へと浮上。チームメイトのマックス・フェルスタッペンを上回る結果を残した。

【無料配信】 「夜の巷を徘徊する」〜マツコがトヨタの開発現場を見学

2016年12月30日
夜の巷を徘徊する 特別編
TVerは、28日(水)に放送された「夜の巷を徘徊する 年末特別編 〜マツコがクルマの開発現場を訪れる〜」を1月12日(木)まで無料配信する。

TVerは、民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト。各局の好きな番組を、好きな時に、好きな場所で、好きなデバイスで自由に視聴できる。

『夜の巷を徘徊する』は、マツコ・デラックスが夜の街を気の向くまま歩く深夜番組。

ルノー、東京オートサロンで「ルノー RS16」のショーカーを展示

2016年12月30日
ルノー RS16
ルノー・ジャポンは、世界最大級のカスタムカーイベント第35回 東京オートサロン2017に出展と車両展示を行う。

車両展示は、ルノー・スポールF1チーム「Renault RS16」ショーカーを始め、メガーヌ ルノー・スポール 273、ルノー ルーテシア ルノー・スポール LS、ルノー トゥインゴを展示する。

ミック・シューマッハ 「今の目標は完成されたドライバーになること」

2016年12月30日
ミック・シューマッハ
ミック・シューマッハが、レーシングドライバーとしての目標を語った。

7度のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハを父に持つミック・シューマッハ(17歳)は2008年にカートでキャリアを開始。今シーズンはプレマからイタリアとドイツのF4に参戦して、それぞれ2位でフィニッシュ。2017年はF3ヨーロッパ選手権にステップアップする。

ニコ・ロズベルグ、ハミルトンのメカニック入れ替えへの不満に反論

2016年12月30日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグは、2016年にレースクルーの重要なメンバーを失ったことがシーズンに影響したとするルイス・ハミルトンの不満に反論した。

2016年シーズン前、メルセデスは2年連続でタイトルを獲得したルイス・ハミルトンのメカニックとニコ・ロズベルグのメカニックを何人か入れ替えた。

それ以降、ルイス・ハミルトンは、それが自身のシーズンに影響を与えたと不満を繰り返した。

エステバン・オコン 「フォース・インディアに選ばれたプレッシャーはある」

2016年12月30日
エステバン・オコン
エステバン・オコンは、フォース・インディアの2017年のドライバーに選ばれたことで、チームのために結果を届けなければならないというプレッシャーを感じていると語る。

フォース・インディアは、すでに契約を結んでいたニコ・ヒュルケンベルグがルノー移籍を選んだことで10月に新たなドライバーを探さなければならなくなった。

NHK BS1、ホンダF1特番「F1 世界最速への挑戦」を正月に一挙再放送

2016年12月29日
F1 世界最速への挑戦
NHK BS1は、ホンダF1を特集した番組「F1 世界最速への挑戦」を2017年1月1日と2日に一挙再放送する。

NHKは、ホンダがF1に復帰した2015年からホンダのF1プロジェクトを4回にわたって特集しており、ホンダのF1エンジニアらをクローズアップした内容放送してきた。

レッドブル 「我々の不満がルノーのパフォーマンス改善に繋がった」

2016年12月29日
レッドブル F1
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、レッドブルの不満が2016年のルノーのパワーユニットのパフォーマンス改善に繋がったと考えている。

2015年、ルノーのパワーユニットは信頼性とパフォーマンスに欠け、レッドブルはコンストラクターズ選手権4位でシーズンを終えた。

レッドブルは、ルノーとのパワーユニット契約を解消し、他のサプライヤーを確保しようとしたが、最終的にはルノーを継続し、タグ・ホイヤーのバッチをつけて2016年シーズンを戦った。
«Prev || ... 5932 · 5933 · 5934 · 5935 · 5936 · 5937 · 5938 · 5939 · 5940 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム