フェラーリ、SF17-JBという2017年F1マシン名を否定

2017年1月27日
フェラーリ SF17-JB
フェラーリは、2017年F1マシンが『SF17-JB』という名前になるというサンタンデールが流した情報を否定した。

フェラーリのスポンサーを務めるサンタンデールは、フェラーリの2017年F1マシンが、亡くなったジュール・ビアンキに敬意を表して『SF17-JB』と名称になることを示唆したグラフィックをツィートした。

その後、サンタンデールは、当該ツィートを削除し、謝罪している。

マクラーレン・ホンダ 「燃料パートナーの発表はまもなく」

2017年1月27日
マクラーレン・ホンダ BPカストロール
マクラーレン・ホンダは、新しい潤滑油および燃料パートナーをまもなく発表すると述べた。

マクラーレンの長年のパートナーあったエクソンモービルは、レッドブルへの移動。マクラーレンはBP/カストロールと合意に達したとされている。

26日(木)には、ルノーがBP/カストロールとの5年間のパートナー契約を発表した。

角田裕毅 F1ベルギーGP後のピエール・ガスリーとの“気まずい帰路”が話題

2025年7月31日
角田裕毅 F1ベルギーGP後のピエール・ガスリーとの“気まずい帰路”が話題
角田裕毅は、2025年F1ベルギーGP決勝後、旧チームメイトのピエール・ガスリーと同じ飛行機で帰路についた。

ガスリーがその様子をInstagramに投稿した一枚の写真が、世界中のF1ファンの間で「ツノガス復活」と大きな反響を呼んでいる。レースでは角田裕毅が13位、ガスリーが10位でフィニッシュし、スリックタイヤへの交換タイミングの遅れが響いた角田裕毅にとっては悔しいレースとなった。

F1エンジン変更チームも2026年TPC継続へ FIAが旧スペックPU供給義務化

2025年7月31日
F1エンジン変更チームも2026年TPC継続へ FIAが旧スペックPU供給義務化
F1におけるエンジンサプライヤー変更が相次ぐ2026年に向けて、TPC(旧型車テスト)の継続を可能にするための新たなFIA規定が明らかになった。

現在のエンジン契約が終了するメーカーに対し、旧カスタマーチームに対して引き続きPUを供給するよう義務づける内容で、今後2シーズンにわたって適用される。

レッドブルF1育成リンドブラッド F2失格処分に「当然得るべきものを奪われた」

2025年7月30日
レッドブルF1育成リンドブラッド F2失格処分に「当然得るべきものを奪われた」
レッドブルF1のジュニアドライバーであるアービッド・リンドブラッドは、先週末のFIA F2ベルギーGP決勝で失格となった件について声明を発表し、「僕たちが当然得るべきものを奪われた」と語った。

リンドブラッドは日曜のF2決勝(フィーチャーレース)で2位フィニッシュを果たしたが、レース後の車検でタイヤ圧が規定値を下回っていたことが判明し、失格処分を受けた。ピレリが設定したウェットコンディションでの最低空気圧は、フロント16.0 PSI、リア14.0 PSIだが、リンドブラッドのすべてのタイヤがこれを下回っていた。

ランボルギーニ 「F1復帰が実現する可能性はある」

2017年1月27日
ランボルギーニ F1
ランボルギーニのCEOを務めるステファノ・ドメニカリは、状況が適切であれば、F1に挑む可能性はあると語る。

元フェラーリのチーム代表を務めたステファノ・ドメニカリは、身も心もまだF1のなかにあると認める。

「私のハートの非常にセンシティブな部分だ」とステファノ・ドメニカリはスペインメディアにコメント。

バルテリ・ボッタス 「メルセデスのプレッシャーには対処できる」

2017年1月27日
バルテリ・ボッタス
バルテリ・ボッタスは、引退したワールドチャンピオンの後任としてメルセデスのコックピットに座るというプレッシャーへの対処法はわかっていると語る。

バルテリ・ボッタスは、ウィリアムズを離れて、ワールドチャンピオンチームのメルセデスへ移籍するという決断はそれほど難しくなかったと語る。

「両方のチームが、レースに勝ち、成功することを望んでいる」とバルテリ・ボッタスは MTV にコメント。

【デイトナ24時間レース】 キャデラックがポールポジション獲得

2017年1月27日
デイトナ24時間 速報
IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の開幕戦となるデイトナ24時間レースの予選が行われ、今年14年ぶりにスポーツカーに復活したキャデラックがポールポジションを獲得した。

フリー走行でも上位3位を独占する速さをみせたキャデラック。予選でもMustang Sampling RacingのキャデラックDPi 5号車のジョアン・バルボーサが1分36秒903でポールポジションを獲得。

ロス・ブラウン 「F1にはレスター・シティのようなおとぎ話が必要」

2017年1月27日
F1 レスター・シティ
ロス・ブラウンは、F1の理想的なシナリオは、プレミアリーグを制覇したレスター・シティのおとぎ話のような成功を小規模チームが叶えられるくらいのパフォーマンス差になることだと語る。

F1の新マネージングディクレターに就任したロス・ブラウンは、F1はルールを単純化する必要があると BBC に語った。

フェラーリ、2017年のF1マシン名は『SF17-JB』?

2017年1月27日
フェラーリ SF17-JB
フェラーリの2017年F1マシンの名前は『SF17-JB』になるようだ。JBはジュール・ビアンキの名前だ。

フェラーリのスポンサーを務めるサンタンデールのTwitterアカウント Formula Santander は、「新しいスクデリアフェラーリのシングルシーターはSF17-JBという名前になる。どのドライバーに敬意を表して名付けられたかわかるだろうか?」と画像つきで投稿。

マクラーレン、F1への予算キャップ導入を支持

2017年1月27日
マクラーレン F1
マクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンは、F1チームへの予算キャップのコンセプトに賛成だと語る。

予算キャップは、2010年に新たなF1チームを引きつけるための措置の一部として、当時のFIA会長マックス・モズレーが提唱。だが、最終的に導入されることはなかった。

ルイス・ハミルトン、2017年のヘルメットはファンからデザインを募集

2017年1月27日
ルイス・ハミルトン 2017年 ヘルメット
ルイス・ハミルトンは、2017年にファンがデザインした完全に新しいヘルメットでレースに出場する。

ルイス・ハミルトンは、Instagramで2017年にかぶるヘルメットのデザインを募集。

ファンはテンプレートデザインをダウンロードしてハッシュタグ #LH44Design をつけて自分のデザインを応募する。
«Prev || ... 5896 · 5897 · 5898 · 5899 · 5900 · 5901 · 5902 · 5903 · 5904 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム