ストフェル・バンドーン 「シンガポールでパッケージの強みを引き出したい」
2017年9月12日

「シンガポールでのレース経験はないが、ここ数年チームに帯同していたので、レースウイークの流れは分かっている。(すべてがナイトセッションのため)ヨーロッパ時間に合わせて動き、眠りにつくのが午前6時というのは不思議な感じがするが、それもこのグランプリが特別なものである一因だと思う」とストフェル・バンドーンはコメント。
マクラーレンとホンダの決別を軸に動く複雑な交渉と舞台裏
2017年9月12日

マクラーレンは、長年メルセデスとワークス関係を築いてエンジンを使用してきた。しかし、メルセデスは2010年からワークスチームとしてF1に参戦。マクラーレンはカスタマーチームに“格下げ”となった。
カルロス・サインツ、ルノー移籍報道に口を閉ざす
2017年9月12日

カルロス・サインツは、マクラーレンのルノーへのパワーユニット変更を軸とした契約の中心的存在とされており、2018年にルノーに移籍する契約にサインしたとされている。
契約は基本的に2018年からのものだが、早ければ数週間後のF1マレーシアGPでカルロス・サインツがルノーのマシンに乗る可能性さえ報じられている。
ルノーF1 「Halo導入により2018年マシンの再設計が必要になった」
2017年9月11日

FIAは、2018年にF1マシンへの『Halo』の搭載を義務化。多くのチームがマシンの空力への影響を抑えるために2018年F1マシンの初期開発の再設計を強いられた。
メルセデスAMG、公道F1カー『プロジェクト ワン』の画像を公開
2017年9月11日

メルセデスAMG プロジェクト ワンは、メルセデスAMGの創業50周年を記念して開発されたハイパーカー。現行F1マシンに搭載される1.6リッター V6ターボ“パワーユニット”をミッドシップにレイアウトする。
【MotoGP】 ヤマハ、マイケル・ファン・デル・マークをロッシの代役に起用
2017年9月11日

ヤマハのライダーを務めるバレンティーノ・ロッシは、イタリアでエンデューロを使用したトレーニング中に転倒を喫し、右脚の脛骨と腓骨を骨折。全治に1ヵ月かかり、先週末のサンマリノGPを欠場していた。
【WEC】 トヨタ:2017 第6戦 COTA6時間 プレビュー…デビッドソンが欠場
2017年9月11日

第6戦サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)は、今回で5度目のWEC開催となり、9月3日に行われた前戦メキシコから僅か2週間後。チームは休む間もなくテキサス州オースティンへと向かう。
「ホンダとルノーのF1エンジンは2021年まで2強には追いつけない」
2017年9月11日

今年のチャンピオンシップは、メルセデスとフェラーリのワークスチームの2強状態となっており、ルノーのパワーユニットを搭載するレッドブルは、コンストラクターズ選手権でトップのメルセデスの半分もポイントを獲得できていない。
ピエール・ガスリー、F1昇格の噂に「この2~3日で動きがあると思う」
2017年9月11日

Motorsport-Total.com は、カルロス・サインツのルノー移籍が成立し、早ければ9月末に開催されるF1マレーシアGPで電撃移籍を果たすと報道。
そして、カルロス・サインツがルノーに移籍した場合、トロ・ロッソのF1シートに収まるとされているのが、レッドブルのジュニアドライバーであるピエール・ガスリーだ。