【WRC】 ラリー・スウェーデン:オストベルグがシェイクダウン首位
2017年2月9日

シェイクダウンは、トルスビー近郊に設けられた7.23kmのステージで実施。タイヤ制限のため、各ドライバーは2〜3回のアタックに留まった。
今回のラリーが2017年シーズンの緒戦となるマッズ・オストベルグは、4分11秒6でトップタイムを記録。
ロマン・グロージャン、ハース VF-17でシート合わせ
2017年2月9日

今年、ハースで2年目を迎えるロマン・グロージャンは、チームメイトに新たにケビン・マグヌッセンを迎える。
ハースはチームの公式Twitterでロマン・グロージャンがダラーラ製のVF-17でシート合わせを完了させたことを報告。
鈴鹿ファン感謝デー、新型GT500マシンの3車種がデモラン
2017年2月9日

シーズン開幕前に鈴鹿サーキットにレクサス(トヨタ)、ホンダ、日産の新型マシンが集結。3メーカーの新型マシンが揃ってデモランを行なうのは、2014年のモータースポーツファン感謝デー以来、3年ぶりとなる。
F1を月額980円で・・・「DAZN for docomo」が登場
2017年2月9日

DAZNは、F1をはじめ、サッカー、野球、バスケットボール、ゴルフなど、130以上というこれまでにない数のスポーツコンテンツを配信。
プロドライブ、ルノー メガーヌで世界ラリークロス選手権に参戦
2017年2月9日

プロドライブは、2リッター ターボエンジンを含めてマシンを基礎から開発・製造。マシンは、今年9月の第9戦フランスで公開され、ドライバーを務めるゲラン・シシェリが来シーズンのフル参戦にむけてテストを行っていく。
シボレー、GT4マシン『カマロ GT4.R』のイメージ画像を公開
2017年2月9日

『カマロ GT4.R』は、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権やル・マン24時間レースにコルベットC7.Rで参戦するプラット&ミラーエンジニアリングが開発する。
第6世代のカマロをベースに、レース用にドライサンプ化された6.2リッター V8エンジンを搭載。Xトラック製のシーケンシャルギアボックスが組み合わせられる。
平川亮、G-Drive Racingから欧州ル・マンシリーズに参戦
2017年2月9日

TOYOTA GAZOO Racingは、世界及び日本のトップカテゴリーレースで活躍できるレーシングドライバー育成のため、TDP(トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム)を推進している。
将来のWECドライバーを目指して昨年からスタートした欧州TDPは2年目を迎え、平川亮(22)をG-Drive Racing から欧州ル・マンシリーズに参戦させることにした。
【無料配信】 地球の走り方 〜世界ラリー応援宣言〜
2017年2月9日

TVerは、民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト。各局の好きな番組を、好きな時に、好きな場所で、好きなデバイスで自由に視聴できる。
「地球の走り方 〜世界ラリー応援宣言〜」は、界各地で13戦にわたって行われるFIA世界ラリー選手権(WRC)を応援する新番組。
ザウバー 「パスカル・ウェーレインは“ジュニア”ではない」
2017年2月9日

パスカル・ウェーレイン(22歳)は、メルセデスの育成ドライバーであるため、メディアはしばしば“ジュニア”と表現する。
パスカル・ウェーレインは、2016年にマノーでF1デビューを果たし、今年はザウバーへのステップアップを果たす。