トロ・ロッソ 「ホンダと競争力のあるパッケージを生み出せると確信」
2017年11月15日

2015年にマクラーレンのパートナーとしてF1に復帰したホンダだが、信頼性とパフォーマンス不足はマクラーレンを納得させることができず、3シーズン目となった今シーズン限りで契約を解消することになった。
ザウバー 「F1アブダビGPまでに2018年のドライバーを発表したい」
2017年11月15日

今年6月、ザウバーはホンダとの契約をキャンセルし、2018年からフェラーリの最新スペックのパワーユニットの供給を受ける新たな技術契約を締結。
【MotoGP】 2018年シーズンのオフィシャルテストがスタート
2017年11月15日

路面温度がまだ低いドライコンディションの中、セッション開始の10時過ぎに、シーズンのラストレースで転倒リタイアを喫したアルバロ・バウティスタが先陣を切ってトラックに出た。
2017年 F1アブダビグランプリ:各ドライバーのタイヤ選択
2017年11月15日

2017年のF1世界選手権も残すところあと1戦。舞台となるのはトワイライトレースで開催されるヤス・マリーナ・サーキット。2009年にカレンダーに加わったF1アブダビGPは、2014年からシーズン最終戦として定着している。
ストフェル・バンドーン 「アロンソは僕の“指導者”ではない」
2017年11月15日

今年、マクラーレン・ホンダからF1フル参戦を果たしたストフェル・バンドーンは、シーズン序盤にはマシンへの順応に手こずってパフォーマンスを発揮できずにいたが、最近のレースではF1のベストドライバーのひとりと評されるフェルナンド・アロンソの迫る競争力の発揮し始めるようになってきた。
ケビン・マグヌッセン、ハースのシート喪失の噂も「気にしていない」
2017年11月15日

ケビン・マグヌッセンは、ハースの技術パートナーであるフェラーリからプレッシャーを受けているとされている。
ウィリアムズ、ロバート・クビサのアブダビテスト起用の可能性を認める
2017年11月15日

ロバート・クビサは、ウィリアムズの2018年のドライバー候補として検討されており、先月にはハンガリーでプライベートテストを実施。同じくドライバー候補であるポール・ディ・レスタとともに2014年のウィリアムズのF1マシンを走らせた。
【FIA-F4】 宮田莉朋、2年連続でのFIA-F4チャンピオンを獲得
2017年11月15日

11月11日(土)12日(日)の両日、栃木県のツインリンクもてぎでFIA-F4選手権の第7大会(第13戦、第14戦)が開催された。前大会から約2ヶ月半ぶりと長いインターバルをおいての開催。
トロ・ロッソ、F1ブラジルGP決勝でもルノーのPUにトラブル
2017年11月14日

トロ・ロッソとルノーは緊張関係にある。ルノーのシリル・アビテブールは、最近のパワーユニット故障の原因はトロ・ロッソのマシンにあることを示唆する発言をメディアを通して行った。