レッドブル RB14 : 主要諸元&スペック

2018年2月20日
F1 レッドブル・レーシング 2018年のF1世界選手権
レッドブル・レーシングの2018年F1マシン『RB14』の主要諸元およびスペックが発表された。

レッドブルは、2018年のF1世界選手権からアストンマーティンをタイトルスポンサーに迎えて『アストンマーティン・レッドブル・レーシング』として参戦。また、パワーユニットに関してはタグホイヤーとエンジンネーミング契約を結んでおり、ルノーの2018年型に引き続きタグホイヤーのバッチをつけて搭載する。

レッドブル、2018年F1マシン『RB14』を発表

2018年2月19日
F1 レッドブル・レーシング 2018年のF1世界選手権
レッドブル・レーシングは、2018年F1マシン『RB14』を発表。2015年のRB11の発表時のような特別カラーでのお披露目となった。

2018年のF1世界選手権からレッドブルはアストンマーティンをタイトルスポンサーに迎え、『アストンマーティン・レッドブル・レーシング』として参戦する。

例年、レッドブルはプレシーズンテストぎりぎりまでマシン開発を行い、新車の発表はテスト初日にサーキットで行ってきた。

フェルナンド・アロンソ、マクラーレン MCL33と初対面 「美しいクルマ」

2018年2月19日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン ルノーF1 2018年のF1世界選手権
フェルナンド・アロンソは、マクラーレンの2018年F1マシン『MCL33』とファクトリーで対面。「とても美しいクルマだ」と感想を述べた。

今年からルノーのF1パワーユニットを搭載するマクラーレンは2月23日(金)に新車『MCL33』をオンラインで発表する。

先週、マクラーレンのファクトリーを訪れたフェルナンド・アロンソは、ワーキングのファクトリーでMCL33と初対面を果たしたことをソーシャルメディアで報告した。

ルノーF1、中国アリババのTmall(天猫)とのスポンサー契約を発表

2018年2月19日
F1 ルノーF1 アリババ 天猫
ルノーF1は、アリババグループが運営する中国大手ECサイト『Tmall(天猫)』とスポンサー契約を締結したことを発表した。

今回のスポンサー契約により、ルノーの2018年F1マシン『R.S.18』に天猫のロゴが大きく掲載される。パートナーシップのさらなる詳細については3月にあらためて発表される。

マクラーレン、いまだにホンダとの3年間に恨み節

2018年2月19日
F1 マクラーレン ホンダF1 2018年のF1世界選手権 ルノーF1
マクラーレンは、2018年F1マシン『MCL33』の発表が1週間後に控えた今でもホンダへの恨み節を繰り返している。

2015年にF1に復帰したホンダとともに新生“マクラーレン・ホンダ”として華々しくスタートを切ったマクラーレンだが、ホンダのパワーユニットのパフォーマンスと信頼性不足によって表彰台にすら手が届かなかった。マクラレーン・ホンダの最高成績は2016年のコンストラクターズ選手権6位。2015年と2017年は序盤は最下位をひた走り、最終的に9位でシーズンを終えている。

【F1】 ロス・ブラウン 「DRSは当面F1にとって必要悪」

2018年2月19日
F1 リバティメディア
F1のスポーティングマネージャーを務めるロス・ブラウンは、DRSのファンではないが、当面はF1に残ることになると述べた。

最近、リバティメディアは、消滅したマノーF1チームの風洞モデルを購入し、将来、オーバイテイクをどのように改善していくべきかについての研究を開始している。

【NASCAR】 ダニカ・パトリック、最後のデイトナ500はクラッシュで終了

2018年2月19日
ダニカ・パトリック デイトナ500 NASCAR
ダニカ・パトリックは、NASCARでの最後のレースとなったデイトナ500をクラッシュに巻き込まれてリタイアで終えた。

シボレー #7号車のダニカ・パトリックは、101周目に前を走っていたチェイス・エリオットとブラッド・ケセロウスキーの接触に巻き込まれ、フロントに大きなダメージを負ってレースをリタイアすることになった。

【SUPER GT】 GSR&TeamUKYO、2018年のマシンカラーリングを発表

2018年2月19日
SUPER GT 初音ミク
SUPER GTのGT300クラスチャンピオンであるGOODSMILE RACING & Team UKYOが、2018年マシンのカラーリングを発表した。

GOODSMILE RACING & Team UKYOは18日(日)、ワンダーフェスティバルで発表会を開催。2018年のSUPER GTを戦うグッドスマイル初音ミクAMG #0号車のカラーリングをお披露目した。

レッドブル・レーシング、DITA(ディータ)とのスポンサー契約を発表

2018年2月19日
F1 レッドブル・レーシング 2018年のF1世界選手権
レッドブル・レーシングは、アイウェアブランド『DITA(ディータ)』とスポンサー契約を結んだことを発表した。

DITAはジェフ・ソリオとジョン・ジュニパーの幼なじみのふたりによって1995年にロサンゼルスにて誕生。“BREAK THE MOLDS!( 型にはまるな!)”をこれまでにない新しいスタイルを提案するハイエンドなブランドであり、俳優、モデル、ミュージシャン、アーティストなどクリエイティブな人々に愛用されている。
«Prev || ... 5292 · 5293 · 5294 · 5295 · 5296 · 5297 · 5298 · 5299 · 5300 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム