F1 アブダビグランプリ 予選:トップ10ドライバーコメント
2017年11月26日

現地時間17時と夕刻からのスタートとなったF1アブダビGPの予選。日中に行われたフリー走行3回目から路面温度が11℃下がるというコンディションのなか、メルセデスの両ドライバーがトラックレコードを次々と更新しながら予選は進んでいった。
【F2】 最終戦アブダビ レース2:ルクレールが優勝、松下信治は4位
2017年11月26日

ホンダの育成ドライバーである松下信治(ART GRAND PRIX)は4位でフィニッシュ。ランキング6位でシーズンを終えた。
【GP3】 最終戦アブダビ レース2:ボコラッチが優勝、福住仁嶺は14位
2017年11月26日

ホンダの育成ドライバーである福住仁嶺(ART Grand Prix)は15番手からスタート。レース中にファステストラップを記録するものの14位でフィニッシュ。ポイント獲得はならず、ランキング3位でシーズンを終えた。
マクラーレン・ホンダ:F1アブダビGP 予選レポート
2017年11月26日

マクラーレン・ホンダは午後のFP3では予定していた走行プログラムをすべて消化し、いいラップタイムを刻んでいたものの、いずれのドライバーもFP3での走りを予選で十分に活かすことができなかった。
【動画】 F1 アブダビグランプリ 予選 ダイジェスト
2017年11月26日

現地時間17時と夕刻からのスタートとなったF1アブダビGPの予選。日中に行われたフリー走行3回目から路面温度が11℃下がるというコンディションのなか、メルセデスの両ドライバーがトラックレコードを次々と更新しながら予選は進んでいった。
フェリペ・マッサ 「失うものは何もない。最後のF1レースを楽しみたい」
2017年11月26日

フェリペ・マッサは、F1アブダビGPの予選Q2で過去に屈辱的な“Fernando, is, faster, than, you”というチームオーダーを聞かされることになった宿敵フェルナンド・アロンソを蹴落として最後の最後で上回りQ3に進出した。
セバスチャン・ベッテル 「レースではメルセデスとの差は縮まるはず」
2017年11月26日

「昨日は今日の朝は、特にルイスはFP3のようにとても速いとか確信していた」とセバスチャン・ベッテルはコメント。「僕たちは昨日の予選後にもっと方向づけなけなければならなかったけど、まったく逆方向に進んでしまった」
【F1】 F1 eスポーツ・シリーズの初代チャンピオンが決定
2017年11月26日

eスポーツ(エレクトリック・スポーツ)とは、複数のプレイヤーで対戦されるコンピュータゲームをスポーツ・競技として捉える際の名称。
【F2】 最終戦アブダビ レース1:マルケロフが優勝、松下信治は6位
2017年11月26日

F1の予選後に行われた31周のフィーチャーレースでは、オリバー・ローランド(DAMS)がトップでチェッカーを受け、2位にアルテム・マルケロフ(RUSSIAN TIME)、3位にアントニオ・フォコ(PREMA RACING)が続いた。