【WRC】 トヨタ:WRC 第11戦 ラリー・スペイン 最終日レポート
2017年10月9日

ラリー・スペインのデイ3は、サロウのサービスパークを中心に、6本のターマック(舗装路)SSが行なわれた。
【GP3】 ジョージ・ラッセルが2017年のチャンピオンを獲得
2017年10月9日

8日(日)、スペインのヘレス・サーキットで第7戦のレース2が行われ、ジョージ・ラッセル(ART Grand Pirx)は5位でフィニッシュ。最終戦を残してランキング2位のジャック・エリトケンとの差を53ポイントに広げ、最終戦を残して2017年のGP3チャンピオンを確定させた。
セバスチャン・ベッテル、自力でのタイトル獲得の可能性が消滅
2017年10月9日

フロントローからスタートしたセバスチャン・ベッテルだが、レース序盤にパワー不足を訴えて後退。フェラーリは4周目にベッテルをピットに呼び寄せ、最終的にリタイアさせることになった。
カルロス・サインツ、トロ・ロッソでの最後のレースで無念の0周リタイア
2017年10月9日

カルロス・サインツは、次戦F1アメリカGPからジョリオン・パーマーに代わってルノーでレースをすることが決定しており、今回のF1グランプリがトロ・ロッソとの最後のレースだった。
【SUPER GT】 ホンダ:第7戦タイ 決勝レポート
2017年10月9日

ところがスタート30分前になって急に雨が降り始め、コースはウェットコンディションに。ほとんどのチームがレインタイヤを装着してスタートした。
【SUPER GT】 NISMO:第7戦タイ 決勝レポート
2017年10月9日

予選日も突然のスコールに襲われたが、この決勝日でもスタート進行中に雨に見舞われた。全車スリックタイヤでスターティンググリッドについたものの、多くのチームがウェットタイヤに履き替えるなど、グリッド上は慌ただしくなった。
【WRC】 ラリー・スペイン 結果:クリス・ミークが今季2勝目
2017年10月9日

ラリー最終日となる8日(日)のデイ3は、デイ2と同様ターマックコースが舞台。サロウの北側から西側にかけて展開する3本のステージを各2回走行し、SS16の再走となる最終ステージのSS19は、トップ5タイムを記録した選手に対しボーナスの選手権ポイントが与えられるパワーステージに指定された。
【F2】 第10戦スペイン レース2:マルケロフが優勝、松下信治は11位
2017年10月9日

28周のスプリントレース。セーフティカーの技術的な問題によってレースはおよそ15分遅れてスタート。リバースグリッドのポールポジションは今大会でF2デビューを果たしたアレックス・パロウ(CAMPOS RACING)に着いた。
ホンダF1、マクラーレンとの最後の日本グランプリを入賞で飾れず
2017年10月8日

マクラーレンとホンダは今シーズン限りでパートナーシップを解消することが決定しており、ホンダが作った鈴鹿サーキットでの今週末のレースは、マクラーレン・ホンダとしての最後のホームグランプリとなった。