ポール・ディ・レスタ 「ウィリアムズの今季ラインナップはリスキー」
2018年2月3日

ポール・ディ・レスタは、ロバート・クビサとともに2018年のウィリアムズのF1ドライバーラインナップの有力候補に挙げられていたが、最終的にロシア出身のルーキーであるセルゲイ・シロトキンがランス・ストロールのチームメイトの座に収まることになった。
フェルナンド・アロンソにはF1以外で実力を証明する場が必要?
2018年2月3日

2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソだが、この10年はタイトルから見放されている。特に過去3年間は信頼性とパフォーマンスが不足するホンダのF1パワーユニットによってタイトルを狙うどころか、ポイントを目指して完走するのも苦しい状況が続いた。
【インディカー】 2018年マシンで『ウインドスクリーン』をテスト
2018年2月3日

ウインドスクリーンは、来週木曜日のルーキーオーバルテストでチップ・ガナッシ・レーシングのスコット・ディクソンのマシンに装着され、午後後半にテストされると予想されている。
ニキ・ラウダ 「F1のグリッドガール廃止は撤回すべき」
2018年2月3日

31日(木)、F1は公式サイトでグリッドガールの廃止を正式発表。「この慣習は我々のブランドバリューにそぐわないものであり、また、明らかに現代の社会規範に反している」と廃止の理由を説明した。
【MotoGP】 ホンダ:2018 セパン公式テストレポート
2018年2月3日

2回目の公式テストは、2月中旬に今季から新たにカレンダーに加わったタイのブリーラム(チャーン・インターナショナル・サーキット)、3月上旬には、開幕戦カタールGPに向けて最後の調整となる3回目のテストが、ドーハのロサイルで行われる。
ROCネイションズカップ:チーム・ドイツが優勝
2018年2月3日

決勝はチーム・ドイツとファン・パブロ・モントーヤとエリオ・カストロネベスのラテン・アメリカが対戦。DTMチャンピオンのレネ・ラストは、最終ヒートでエリオ・カストラネベスを倒して勝利を手にした。
【IMSA】 アンドレッティ、ユナイテッド・オートスポーツとの提携を強化
2018年2月2日

マイケル・アンドレッティは、アンドレッティ・オートスポーツのチームリーダーであるロブ・エドワーズ、JF・トーマン、テクニカルディレクターのエリック・ブレッツマンとともにデイトナ24時間レースでのユナイテッド・オートスポーツをチェックしていた。
フェリペ・マッサ、F1のブラジル人ドライバー不在を嘆く
2018年2月2日

2002年にザウバーでF1デビューを果たしたブラジル出身のフェリペ・マッサは、フェラーリ、ウィリアムズで16年のF1キャリアで269戦を戦い、11勝、16回のポールポジション、30回の表彰台を獲得した。
ザウバー 「最大の問題はエンジンではなくシャシーだった」
2018年2月2日

2017年、ザウバーは大半のグランプリで後方を走ることになり、5ポイントの獲得でコンストラクターズ選手権最下位でシーズンを終えた。