F1 日本グランプリ 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント
2017年10月7日

金曜日の降水確率は80%。午前中のフリー走行1回目は雨も見られたが、なんとか大部分をドライコンディションで実施。しかし、午後は激しい雨が降り、45分のディレイ。各チーム、フルウェットタイヤのセット数に限りがあるため確認程度の走行。6名は走行せず、タイムを出したドライバーはわずか5名だけだった。
マクラーレン・ホンダ:F1日本グランプリ 金曜フリー走行レポート
2017年10月7日

午後のFP2は、降り続く雨によりコースが水浸しとなったことにより、ウエットコンディションの中でラップタイムの測定を行ったドライバーは、たった5人だった。
【WRC】 トヨタ:WRC 第11戦 ラリー・スペイン 初日レポート
2017年10月7日

F1ドライバーが“世界一”だと称賛する日本のファン
2017年10月7日

F1ドライバーが口を揃えるは日本のファンが“熱狂的”で“F1を愛している”ということ。ファンから貰うプレゼントも非常に喜んでおり、宿舎やゲートで出待ちをするファンは各国にいるが、日本のファンは“礼儀正しい”と彼らは語る。
【GP3】 第7戦スペイン 予選:福住仁嶺がポールポジション獲得!
2017年10月7日

F1のサポートレースとしてではなく、F2とともに独立したイベントとして開催されている今週末のGP3選手権。金曜日に行われた予選で福住仁嶺(ART Grand Prix)は1分30秒678を記録してポールポジションを獲得。
フェラーリ:F1日本グランプリ 金曜フリー走行レポート
2017年10月7日

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「僕たちはそれなりの午前中を過ごせたと思う。多くのことにトライしたし、クルマのパフォーを感じられたのは良いことだ。午後は雨が降ると予想されていた。もう少し走りたかったが、このようなコンディションでタイヤを“燃やしたくない”し、適切な量の走行はできないものだ」
メルセデス:F1日本グランプリ 金曜フリー走行レポート
2017年10月7日

ルイス・ハミルトン (2番手)
「興味深い一日だったし、クルマはマレーシアよりもはるかに良くなっている。FP1にドライでセッションを行えたことを嬉しく思う。FP2は雨が多かったが、マレーシアではウェットでのクルマが良くなかったので、トラックを評価して、クルマのフィーリングを確認することが本当に重要だった」
レッドブル:F1日本グランプリ 金曜フリー走行レポート
2017年10月7日

ダニエル・リカルド (3番手)
「ドライの午前中は、セッション終盤に雨になると考えていたので、早めに出て行って、多くの走行を行った。フェラーリはかなり強かったし、メルセデスはいつも土曜日にチュンアップしてくるので、僕たちはまだペースを見つけていなければならない」
【MotoGP】 青山博一、第15戦日本グランプリへの代役参戦が決定
2017年10月7日

青山博一は、9月29日(金)にトライアルマシンでのトレーニング中に右足を骨折したジャック・ミラー(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)の代役となり、2016年マレーシアGP以来のMotoGP参戦となる。