MotoGP | 第9戦 ドイツGP 予選:マルク・マルケスがポールポジション

2018年7月15日
MotoGP ドイツGP
MotoGP 第9戦 ドイツGPの公式予選が7月14日(土)にザクセンリンクで行われ、マルク・マルケス(ホンダ)がコースレコードを更新してポールポジションを獲得した。

気温24度、路面温度46度のドライコンディションの中、マルク・マルケスは1分20秒270をマーク。2015年に記録したサーキットベストラップを自ら更新して、今季2戦連続3度目、MotoGPクラスで48度目、キャリア通算で76度目、ザクセンリンクでは2013年から6年連続、キャリア3年目の2010年から9年連続となるポールポジションを獲得した。

セバスチャン・オジェ、メルセデスからDTMにスポット参戦

2018年7月15日
セバスチャン・オジェ
WRCチャンピオンのセバスチャン・オジェが、9月にレッドブル・リンクで開催されるDTM(ドイツツーリングカー選手権)のレースにメルセデスから参戦すると Autosport が報じている。

DTMのマニュファクチャラーは、6台のレギュラーエントリーに加え、ゲストドライバーのために1回限りで7台目のマシンを走らせることを可能にするルールがあり、メルセデスは以前からそのルールを活用することを示唆している。

ロバート・クビサ 「F1テスト復帰時は自分はただのルーキーだった」

2018年7月15日
F1 ロバート・クビサ
ロバート・クビサは、昨年にF1テストに復帰した際、人々に自分が事実上のルーキーであることが認識されず、大きく“誤解”されていたと語る。

2011年のプレシーズンに参戦したラリーで重傷を負ったロバート・クビサは、しばらくF1の舞台から姿を消していたが、昨年、ルノーのプライベートテストで6年ぶりにF1マシンをドライブ。

フォーミュラE | 第11戦 予選:セバスチャン・ブエミがポール獲得

2018年7月15日
フォーミュラE
フォーミュラE 第11戦 ニューヨーク ePrixの予選が7月14日(土)に行われ、セバスチャン・ブエミ(ルノー e.dams)がポールポジションを獲得した。

シーズン4のフォーミュラEもいよいよ最終ラウンド。ニューヨーク大会は、マンハッタン南や自由の女神を背景とするマンハッタン島の対岸、ブルックリンのレッドフック地区にコースでダブルヘッダーで行われる。

「ウィリアムズはチームとして死んでいる」とジャック・ヴィルヌーヴ

2018年7月14日
F1 ウィリアムズF1
元F1ワールドチャンピオンのジャック・ヴィルヌーヴは、ウィリアムズはチームとして“死んでいる”と厳しい言葉を投げかけた。

今年、ウィリアムズはF1マシンに新しいデザイン哲学を採用したが、空力はまったく機能しておらず、ライバルに対して大きく遅れている。

MotoGP | ホンダ:第9戦 ドイツGP 初日レポート

2018年7月14日
MotoGP ドイツGP
MotoGPシーズン前半戦の締めくくりとなる第9戦ドイツGPのフリー走行は、終日青空が広がる絶好のコンディションで行われ、マルク・マルケス(Repsol Honda Team)が5番手、中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)が7番手、カル・クラッチロー(LCR Honda CASTROL)が9番手という結果となった。トップタイムのホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)から1秒差以内に18台という大接戦。その中で、3人のHonda勢が順調なスタートを切った。

MotoGP | ヤマハ:第9戦 ドイツGP 初日レポート

2018年7月14日
MotoGP ドイツGP
ザクセンリンクで開催されたドイツGPのフリープラクティス初日。Movistar Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスとバレンティーノ・ロッシは、その第1セッションで走りをエンジョイ。しかし第2セッションでは同様のフィーリングをつかむことができず、それぞれ総合6番手と17番手で終了した。

Movistar Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスとバレンティーノ・ロッシは午前中の第1セッションでハイスピードをアピール。

【F1】 既存エンジンメーカーはMGU-Hの存続で共闘姿勢

2018年7月14日
F1 MGU-H
2012年の新F1エンジンレギュレーションに関する議論は、既存エンジンメーカーがMGU-Hの廃止に反対していることで並行線を辿っている。新ルールの昨年は6月30日に期限を迎えたが、合意に達することはできなかった。

昨年10月、FIA(国際自動車連盟)とリバティメディアは最初の2021年以降のF1エンジンレギュレーション案を提示。自動車メーカーがF1に新規参入することを促進するために、F1エンジンを安価でシンプルにしたものにしたいと考えており、特にMGU-Hの廃止を希望している。

ジェンソン・バトン 「アロンソは他のプロジェクトを進めるべき」

2018年7月14日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
ジェンソン・バトンは、今シーズンのフェルナンド・アロンソはマクラーレンの競争力不足にも関わらず、F1でレースをすることを楽しんでいるが、フラストレーションを抱えていることは一目瞭然であり、他のプロジェクトを進めるべきだとアドバイスした。

ジェンソン・バトンは「彼はまだF1を楽しんでいるけど、2度のワールドチャンピオンとして、8位でフィニッシュして満足するのはあまり慣れたいことではない」と Sky にコメント。
«Prev || ... 4680 · 4681 · 4682 · 4683 · 4684 · 4685 · 4686 · 4687 · 4688 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム