WRC 第9戦 ラリー・ドイチェランド 3日目 | トヨタのタナックがリード拡大

2018年8月19日
WRC ラリー・ドイチェランド
2018年 FIA世界ラリー選手権(WRC) 第9戦 ラリー・ドイチェランドの競技3日目 デイ3が8月18日(土)にドイツ西南部のボスタルジーを中心に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのオット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組 (ヤリスWRC 8号車)が首位の座を守った。また、ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(7号車)は総合3位に、エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム組(9号車)は総合5位に、それぞれ順位を上げた。

インディカー 第14戦 予選 | ウィル・パワーがポール、佐藤琢磨は10番手

2018年8月19日
インディカー
2018年のインディカー・シリーズ 第14戦の予選が8月18日(土)にポコノ・レースウェイで行われ、ウィル・パワー(ペンスキー)がポールポジションを獲得。佐藤琢磨は10番手だった。

オーバルコースといえば楕円、もしくは長円のレイアウトが一般的だが、ペンシルベニアの緑深い山間に作られたポコノ・レースウェイは三角形をしている。それだけでなく、3つのコーナーはどれも異なる半径で、コーナーにつけられたバンクも1つずつ違っている。3本のストレートも長さが1本ごとに違う極めてユニークなオーバルコースとなっている。

ルノーF1 「シーズン後半戦は2つの大きなチャレンジ」

2018年8月18日
F1 ルノーF1
ルノーF1のマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、今夏のドライバーマーケットでの大きな動きに見合ったマシン開発の進歩を示す必要があり、後半戦は2つの大きなチャレンジに立ち向かうことになると語る。

現在、コンストラクターズ選手権4位のルノーだが、ハースが猛烈な勢いで迫ってきている。また、来季はダニエル・リカルドをドライバーに迎え、ニコ・ヒュルケンベルグとともにトップ3争いを目標に掲げている。

セルジオ・ペレス、2019年のフォース・インディア残留を示唆

2018年8月18日
F1 セルジオ・ペレス フォース・インディア
セルジオ・ペレスは、2019年もフォース・インディアに残留することを示唆している。

F1は夏の“シャットダウン”期間ではあるが、2019年の“シリーシーズン”は例年にも増して激しく動いている。ダニエル・リカルドのルノー移籍、フェルナンド・アロンソのF1離脱、そして、カルロス・サインツのマクラーレン加入と次々の来季のシートのドミノが倒れ始めている。

SUPER GT | ジェンソン・バトン 「山本尚貴は本当に速いドライバー」

2018年8月18日
SUPER GT ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンが、SUPER GTでチームを組む山本尚貴について語った。

今年、チーム・クニミツからSUPER GTにフル参戦しているジェンソン・バトン。SUPER GTはレース中にドライバーを交代しなければならず、他のドライバーとマシンをシェアしてレースに挑むのがF1と大きく異なる点だ。

フェルナンド・アロンソ 「WECでタイトルを獲得することが最優先事項」

2018年8月18日
F1 フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、FIA 世界耐久選手権(WEC)でチャンピオンを獲得することが今の最優先事項だと語る。

今年、F1と並行してトヨタからWECに参戦するフェルナンド・アロンソは、開幕戦スパ・フランコルシャン、そして、第2戦ル・マン24時間レースで2連勝を果たしている。

スーパーフォーミュラ 第5戦 もてぎ 予選 | 石浦宏明がポールポジション

2018年8月18日
スーパーフォーミュラ
スーパーフォーミュラ 第5戦の予選が8月18日(土)にツインリンクもてぎで行われ、石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)がコースレコードを更新してポールポジションを獲得した。

2018年のスーパーフォーミュラも折り返しを過ぎ、ここから後半戦に突入。ポイントリーダーの山本尚貴(TEAM MUGEN)を2位のニック・キャシディ(KONDO RACING)が追う激しい戦いとなっている。

レッドブル・レーシング 「F1にはマクラーレンの復活が必要」

2018年8月18日
F1 レッドブル マクラーレン
レッドブル・レーシングのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1のためにもマクラーレンがその歴史に相応しいパフォーマンスを示す必要があると考えており、マクラーレンが現在の“騒動”から抜け出せることを願っていると語る。

マクラーレンは、F1の歴史のなかで勝利数とチャンピオンシップ獲得数でフェラーリに次いで2番目に成功したチームとして君臨してきた。

ホンダ 「アロンソとマクラーレンのインディカー参戦を歓迎する」

2018年8月18日
F1 ホンダ アロンソ マクラーレン
ホンダは、フェルナンド・アロンソが2019年にインディカーに転向することを歓迎するとし、マクラーレンがインディカーに参戦した場合にチームにエンジンを供給することを除外していない。

F1ではマクラーレンとホンダのパートナーシップは失敗に終わり、フェルナンド・アロンソはホンダのエンッジンのパフォーマンスを繰り返し批判してきた。それはインディカーで両者が再びタッグを組むことを妨げる可能性があるとの見方もある。
«Prev || ... 4611 · 4612 · 4613 · 4614 · 4615 · 4616 · 4617 · 4618 · 4619 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム