シャルル・ルクレール、Q1でのクラッシュを猛省 「自分が許せない」

2019年8月4日
F1 シャルル・ルクレール ハンガリーGP
フェラーリのシャルル・ルクレールは、F1ハンガリーGPの予選Q1でのクラッシュを猛省。フェラーリに謝罪し、“完全に不必要”なことだったと自分を責めた。

先週のF1ドイツGPでクラッシュリタイアを喫したシャルル・ルクレールだが、F1ハンガリーGPの予選Q1では最終コーナーでスピン。後ろ向きにウオールにクラッシュして、リアウイングを破損させた。

ホンダ | 2019年 第12戦 F1ハンガリーGP 予選レポート

2019年8月4日
F1 ホンダF1 ハンガリーGP
2019年 F1ハンガリーGPの予選が行われ、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがポールポジション(PP)を獲得。ホンダにとっては、2015年のF1復帰後初のPPとなった。

レッドブルとトロロッソの4台は、Q1でスムーズな走りを見せ、全車とも難なくQ2進出を果たす。マックス・フェルスタッペンは、このQ1でもトップタイムをマーク。フリー走行からのいい流れを切らすことなく、順調にタイムアップした。

角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」

2025年9月19日
角田裕毅 レッドブルF1祝賀で胸が痛む瞬間「そこにいる資格はない」
スカイスポーツF1のテッド・クラビッツが、イタリアGPでのレッドブルのマックス・フェルスタッペンと角田裕毅にまつわる胸が痛む瞬間を明かした。フェルスタッペンがモンツァで今季3勝目を挙げて喜びに沸いた一方で、角田は「そこにいる資格はない」として祝賀の輪に加わることを辞退したという。

『The Race』のインタビューでクラビッツは、フェルスタッペンが圧巻の勝利を収めた後に行われたレッドブルの集合写真を振り返った。

トロロッソ・ホンダ 「タイヤを自由に選べるので戦略で戦っていく」

2019年8月4日
F1 トロロッソ・ホンダ ハンガリーGP
トロロッソ・ホンダのチーフレースエンジニアを務めるジョナサン・エドルズが、F1ハンガリーGPの予選を振り返った。

今回も中団の戦いは非常に僅差となり、トロロッソのアレクサンダー・アルボンとダニール・クビアトの差はわずか0.005秒。アルボンが12番手、クビアトが13番手でグリッド確定となった。

メルセデス 「マックス・フェルスタッペンはF1タイトル争いで脅威」

2019年8月4日
F1 メルセデス マックス・フェルスタッペン
メルセデスのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、過去3大会で2勝を挙げ、今週末のF1ハンガリーGPのレースにむけてポールポジションを獲得したレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンをF1タイトル争いにおける“脅威”と見なさなければならないと語る。

2019年シーズンも残り10戦となったが、首位のルイス・ハミルトンと3位のマックス・フェルスタッペンとの差はまだ63ポイントある。だが、2位のバルテリ・ボッタスにはレース1勝で分の22ポイント差まで迫っている。

レッドブル F1代表 「ホンダF1なくしてこのポールは達成できなかった」

2019年8月4日
F1 レッドブルF1ハンガリーGP ホンダF1
レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1ハンガリーGPでのチームの今シーズン初ポールポジションについて、マックス・フェルスタッペンのパフォーマンスとともに、ホンダF1の仕事に感謝の意を示した。

マックス・フェルスタッペンは、ハンガロリンクのコースレコードを更新する1分14秒572をマーク。まさに実力でメルセデスとフェラーリを倒して93戦目にしてF1初ポールポジションを獲得した。

ルイス・ハミルトン、戦略に自信 「レッドブル・ホンダのもう一台は?」

2019年8月4日
F1 ルイス・ハミルトン レッドブル・ホンダ
メルセデスのルイス・ハミルトンは、F1ハンガリーGPの予選を3番手で終えたが、決勝ではチーム戦略に自信をみせている。

フリー走行3回目にトップタイムを記録したルイス・ハミルトンは、予選Q2をトップタイムで通過。だが、Q3ではレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンに0.197秒差及ばず、チームメイトのバルテリ・ボッタスの後ろの2列目3番グリッドからスタートすることになった。

バルテリ・ボッタス 「レッドブル・ホンダは週末ずっと速かった」

2019年8月4日
F1 バルテリ・ボッタス レッドブル・ホンダ
メルセデスのバルテリ・ボッタスは、F1ハンガリーGPの予選でわずか0.018秒差でポールポジションを逃した。

今週末、バルテリ・ボッタスはフリー走行1回目にパワーユニットにトラブルが発生。ほぼセッション全体を逃し、FP2でも雨によって満足に周回を重ねることができなかった。それによって劣勢に立たされていたと語る。

ジョージ・ラッセルが確変? Q2進出まで0.053秒差の予選16番手

2019年8月4日
F1 ジョージ・ラッセル ウィリアムズF1
ウィリアムズのジョージ・ラッセルが、F1ハンガリーGPであと少しでQ2進出という素晴らしいパフォーマンスをみせた。

ジョージ・ラッセルは、Q1終盤の2回目のフライングラップで1分17秒031を記録。一時的にトップ10圏内に上昇した。最終的に16番手まで後退してQ1突破はならなかったが、15番手のロマン・グロージャン(ハース)からわずか0.053秒という僅差だった。

マックス・フェルスタッペン、F1最年少ポール記録では4位にランクイン

2019年8月4日
F1 マックス・フェルスタッペン ポールポジション
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1最年少ポールポジション獲得記録では4位にランクインした。

マックス・フェルスタッペンは、史上最年少出走(17歳165日)、最年少入賞(17歳180日)、最年少優勝記録(21歳73日)と数々の記録を保持しているが、最年少ポールポジション記録は達成することができなかった。
«Prev || ... 4252 · 4253 · 4254 · 4255 · 4256 · 4257 · 4258 · 4259 · 4260 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム