レッドブル F1代表 「フロントウイングの重要性を見誤っていた」
2019年8月25日

今年からホンダのF1エンジンを搭載するレッドブルは、エイドリアン・ニューウェイ率いるデザインチームが優れたシャシーを提供することを期待していた。
ホンダF1 田辺豊治「ポールポジション獲得はスピード改善の表れ」
2019年8月25日

マックス・フェルスタッペンは、夏休み前の4レースのうち2レースで優勝。高温となったオーストリアGPではフェラーリのシャルル・ルクレールを倒し、ウエットレースとなったドイツGPでも優勝を果たした。
MotoGP | ホンダ 第12戦 イギリスGP 予選レポート
2019年8月25日

2019年 MotoGP イギリスGPの予選は、終日、青空が広がる絶好のコンディションの中で行われ、フリー走行でタイヤテストに集中したマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、4戦連続今季8回目のポールポジション(PP)を獲得した。
初日のフリー走行で2番手につけたマルク・マルケスは、2日目のFP3でも決勝に向けてタイヤテストに集中して3番手だった。
MotoGP | ヤマハ 第12戦 イギリスGP 予選レポート
2019年8月25日

Monster Energy Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシとマーベリック・ビニャーレスはウイーク2日目に見事な走り。フリープラクティス第3セッションの終盤でともにQ2進出を決定し、予選セッションでは1分59秒台の壁を破って、それぞれ2番手と6番手を獲得した。
MotoGP | スズキ 第12戦 イギリスGP 予選レポート
2019年8月25日

予選に向けての最大の鍵となるイギリスGP2日目のFP3は、新しく舗装された路面のコンディションと理想的な路面温度によりラップタイムが上昇。チームスズキエクスターのアレックス・リンスはセッション終了15分前には4番手タイムを記録していたが、終盤急激にポジションが入れ替わり、チェッカーフラッグが振られる直前にトップ10圏外に弾き出される。
WRC | トヨタ 第10戦 ラリー・ドイチェランド デイ3レポート
2019年8月25日

【速報】 インディカー | 第15戦 結果:佐藤琢磨が優勝!
2019年8月25日

イリノイ州マディソンにあるゲートウェイ・モータースポーツパークは、全長1.25マイルのエッグ型のショートオーバルコース。5番グリッドからスタートした佐藤琢磨は、スタートで大きく順位を落とし、一時は2周遅れとなったが、そこからチーム一体となったレースで挽回。189周目にトップに立つ。
マックス・フェルスタッペン、2019年前半戦のベストドライバーに選出
2019年8月25日

2019年シーズン前半戦で最も印象的だったドライバーを選択するこのファン投票で、マックス・フェルスタッペンは10点満点中9.07点の平均スコアを獲得してランキングを首位に立った。
新F1チーム『パンテーラ チーム アジアF1』が2021年の参戦を検討?
2019年8月25日

チーム名に“アジア”が入っている理由は明らかにされていないが、ヒョウ属を意味するパンテータという名称から、フォーミュラEに参戦する中国のテチーターと何らかの関係があるかもしれない。2017年には中国のコンソーシアムが、新F1チーム設立に関連したプロジェクトに取り組んでいると報じられていた。