レッドブルF1 「リカルドが去ったことでチームから陽気さが失われた」
2020年1月31日

ダニエル・リカルドは、2018年の夏休み後にルノーF1チームに移籍するためにレッドブルを離れることを決断した。残留を確信していたレッドブルにとってこのリカルドの決断は寝耳に水のサプライズだった。
ウィリアムズ、2020年F1マシン『FW43』を2月17日にオンラインで公開
2020年1月31日

ウィリアムズは、ロバート・クビサに代えてルーキーのニコラス・ラティフを起用。ジョージ・ラッセルとともに若いドライバーで2020年のF1世界選手権に挑む。
Wシリーズ、F1スーパーライセンスポイントの割り当てを発表
2020年1月31日

Wシリーズは、2020年からFIAによるF1スーパーライセンスポイントの対象カテゴリーに入り、上位8名のドライバーにポイントが与えられ、優勝者には15ポイントが与えられることになった。F1のスーパーライセンスを取得するには40ポイントのライセンスポイントを取得する必要がある。
F1 | アストンマーティン買収でローレンス・ストロールと吉利集団が競合
2020年1月31日

昨年12月、ロンドン証券取引所で株価で下落しているアストンマーティンの買収にカナダの大富豪であるローレンス・ストロールが関心を示していると報じられた。
F1 | レッドブル・ホンダ、新車『RB16』を2月12日にシェイクダウン
2020年1月31日

現時点で公表されているなかで2020年F1マシンを最初に発表するのはフェラーリであり、2月11日(水)にイタリアのレッジョ・エミリアで新車発表イベントを開催する。
フェルナンド・アロンソ、ホンダF1への“GP2エンジン”発言を後悔
2020年1月31日

フェルナンド・アロンソは、マクラーレンがタイトル奪還を目指してホンダをF1に復帰させた2015年に“マクラーレン・ホンダ”のプロジェクトに加入。しかし、3年間で一度も表彰台に上がることなく、マクラーレンとホンダのパートナーシップは3年で終焉を迎えることになった。
F1 | 「ルクレールはすぐにチャンピオンを獲れる逸材」とジャン・アレジ
2020年1月31日

2019年にフェラーリでの初年度を迎えたシャルル・ルクレール(22歳)は、チームメイトで4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルを倒し、今後5年にわたってフェラーリに所属する契約を手にした。
ダイムラー、メルセデスのF1撤退の報道を否定 「真実ではない」
2020年1月30日

Autocar と RaceFans.net は、2月12日に暫定的に予定されているダイムラーの取締役会で2020年以降のメルセデスのF1における将来が検討されると報じた。
F1 | レッドブル、ピエール・ガスリーのトロロッソでの復活劇を称賛
2020年1月30日

ピエール・ガスリーは、2019年にレッドブル・ホンダのF1ドライバーとしてシーズンを開始したが、前半戦で期待された結果を残すことができず、夏休み後にトロロッソ・ホンダに降格させられた。