【動画】 F1 70周年記念GP 決勝ハイライト

2020年8月10日
【動画】 F1 70周年記念GP 決勝ハイライト
F1 70周年記念GPの決勝ハイライト動画。8月9日(日)に2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPがシルバーストン・サーキットで行われた。

シルバーストン2連戦となる今週のグランプリは、1950年のF1世界選手権初開催さら70年を記念して『70周年記念GP』という名称がつけられた。地理的なもの以外でグランプリ名称がつけられるのは初めてとなる。

ホンダF1、高速サーキットのシルバーストンでの優勝は1989年以来

2020年8月10日
ホンダF1、高速サーキットのシルバーストンでの優勝は1989年以来
2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPで、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝。ホンダにとってシルバーストン・サーキット(アラン・プロスト/マクラーレン・ホンダ)での優勝は1989年以来となる。

高速のシルバーストンではメルセデスが圧倒的に優勢と見られていたが、タイヤが鍵を握るレースとなった。

F1ドライバー契約一覧:2025年で契約満了となるのは角田裕毅を含め5名

2025年7月20日
F1ドライバー契約一覧:2025年で契約満了となるのは角田裕毅を含め5名
F1界では再び“シリーシーズン”の季節が訪れ、ドライバー市場に関する憶測や移籍話が熱を帯びている。特にイギリスGPの週末では、マックス・フェルスタッペンとジョージ・ラッセルの将来に注目が集まり、2026年のグリッド編成に大きな影響を及ぼす可能性が示唆された。

今季も折り返し地点を迎え、現行の契約状況が改めて注目されている。複数年契約を結んでいるドライバーがいる一方で、レッドブルの角田裕毅を含めて2025年末で契約が切れる者も多く、未確定要素が山積みだ。

F1 70周年記念GP 結果:マックス・フェルスタッペンが今季初優勝!

2020年8月10日
F1 70周年記念GP 結果:マックス・フェルスタッペンが今季初優勝!ホンダF1勢は3台が入賞!
2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPの決勝が8月9日(日)にシルバーストン・サーキットで行われ、レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが今季初優勝。ホンダF1勢としても3台が入賞を果たした。

シルバーストンでの2週連続開催の2戦目は、1950年にシルバーストンでF1世界選手権が初開催されてから70年を記念して『70周年記念GP』と名付けられた。地名関連ではない名称が与えられたのは70年の歴史で初めてとなる。

マックス・フェルスタッペン 「クルマにはかなりのペースがあった」

2020年8月10日
マックス・フェルスタッペン 「クルマにはかなりのペースがあった」 / レッドブル・ホンダF1 70周年記念GP 決勝後インタビュー
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPで今シーズン初勝利を挙げた。

4番グリッドから上位勢で唯一のハードタイヤでのスタートとなったフェルスタッペンは、スタートで3番手に浮上するとメルセデスの2台にしっかりとついていく。

【速報】 F1 70周年記念GP 結果:マックス・フェルスタッペンが優勝!

2020年8月9日
【速報】 F1 70周年記念GP 結果:マックス・フェルスタッペンが優勝!
F1 70周年記念GPの決勝レースが8月9日(日)に行われ、レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが今季初優勝を成し遂げた。

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが5位入賞。アルファタウリ・ホンダはダニール・クビアトが10位入賞、ピエール・ガスリーが11位でレースを終えた。

F1 70周年記念GP 決勝:実況ツイート&Twitch

2020年8月9日
F1 70周年記念GP 決勝:実況ツイート&Twitch
2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPの決勝に関連するチーム、ドライバー、関係団体のTwitterの実況ツイートのまとめ。

シルバーストンでの2週連続開催となる70周年記念GP。先週よりも高い気温と1段階柔らかいタイヤコンパウンドによるタイヤ戦略が注目のレースとなっている。

F1 70周年記念GP 決勝:スターティンググリッド

2020年8月9日
F1 70周年記念GP 決勝:暫定スターティンググリッド
F1は、2020年のF1世界選手権 第5戦 70周年記念GPの決勝スターティンググリッドを発表した。

ペナルティが確定しているのはエステバン・オコン(ルノー)。予選Q1でジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)の進路を妨害したとして3グリッド降格ペナルティを科せられ、11番グリッドから14番グリッドに降格する。

マックス・フェルスタッペン「今年タイトルを獲れないことは受け入れている」

2020年8月9日
マックス・フェルスタッペン「今年タイトルを獲れないことは受け入れている」  / レッドブル・ホンダF1
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1史上最年少ワールドチャンピオンになれないことを“受け入れている”と語る。

22歳のマックス・フェルスタッペンは、セバスチャン・ベッテルが保有する記録(23歳134日)を破るためには今年タイヤを獲得する必要がある。

F1 70周年記念GP 決勝:各ドライバーの持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想

2020年8月9日
F1 70周年記念GP 決勝:各ドライバーの持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想
ピレリは、2020年のF1世界選手権 第5戦 F1 70周年記念GPの決勝で各ドライバーが使用可能な持ちタイヤ数を発表した。

先週、ピレリはシルバーストンに最も硬いタイヤであるC1、C2、C3を持ち込んだが、今週はC2、C3、C4と全体的に一段階柔らいコンパウンドを持ち込んでいる。
«Prev || ... 3395 · 3396 · 3397 · 3398 · 3399 · 3400 · 3401 · 3402 · 3403 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム