佐藤琢磨 インディ500ピットミスをChatGPT相談「0.07秒早ければ完璧だった」

2025年5月30日
佐藤琢磨 インディ500ピットミスをChatGPT相談「0.07秒早ければ完璧だった」
佐藤琢磨は今年のインディアナポリス500マイルレース(インディ500)終了後、ピットストップ時のミスについてChatGPTを使って原因を分析していたことを明かした。

近年、AIの活用はモータースポーツ界にも広がっており、多くのトップチームが戦略やデータ解析に人工知能を取り入れている。ただ、ドライバー本人が運転操作に関する助言をAIに求めるのは極めて異例だ。

角田裕毅は9番手 … F1スペインGP フリー走行1回目:結果・タイムシート

2025年5月30日
角田裕毅は9番手 … F1スペインGP フリー走行1回目:結果・タイムシート
2025年F1 スペインGP フリー走行1回目の結果・タイムシート。5月30日(金)にバルセロナ=カタロニア・サーキットで2025年のF1世界選手権 第9戦 スペイングランプリのフリープラクティス1が行われた。

トップタイムを記録したのはランド・ノリス(マクラーレン)、2番手にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手にはルイス・ハミルトン(フェラーリ)が続いた。角田裕毅(レッドブル)は9番手だった。

2025年F1 スペインGP フリー走行1回目 ハイライト動画:角田裕毅は9番

2025年5月30日
2025年F1 スペインGP フリー走行1回目 ハイライト動画:角田裕毅は9番
2025年F1 スペインGP フリー走行1回目のハイライト動画。バルセロナ=カタロニア・サーキットで2025年のF1世界選手権 第9戦 スペイングランプリのフリープラクティス1が行われた。

フリー走行1回目は、マクラーレンのランド・ノリスが1分13秒718のトップタイムを記録し、前戦モナコGPに続く好調を維持。2番手にはフェルスタッペン(+0.367秒)、3番手にハミルトン(+0.378秒)が続いた。

レッドブルF1 復調なるか スペインGPで新フロントウイング規制の影響注視

2025年5月30日
レッドブルF1 復調なるか スペインGPで新フロントウイング規制の影響注視
レッドブルF1の関係者たちは、今週末のF1スペインGP(バルセロナ)でチームの復調が軌道に乗ることを願っている。

チーム顧問のヘルムート・マルコは、直前のイモラでアップグレードパッケージが成功したことを受けて、自信満々でモナコGPに臨んだ。しかし日曜のレース後には「間違っていた」と認めた。

マクラーレンF1 新技術指令に対応する改良型フロントウイングを導入

2025年5月30日
マクラーレンF1 新技術指令に対応する改良型フロントウイングを導入
マクラーレンF1は、スペインGPから施行される新たな「フレキシブルウイング規制」が自身に不利になるとの見方を一蹴している。すでにチームはエミリア・ロマーニャGP(イモラ)で、より剛性の高い改良型フロントウイングを実戦投入し、良好な結果を得ていたことが明らかになった。

FIA(国際自動車連盟)は、今季開幕前からリアウイングの柔軟性に関する制限を強化し、中国GPと日本GPでもさらに厳格化してきた。スペインGPからはフロントウイングにも新たな負荷試験が導入される。

F1スペインGP:木曜記者会見 Part.2 - アロンソ、ラッセル、角田裕毅

2025年5月30日
F1スペインGP:木曜記者会見 Part.2 - アロンソ、ラッセル、角田裕毅
2025年F1スペインGPに先立ち、地元スペイン出身のフェルナンド・アロンソ、メルセデスのジョージ・ラッセル、そしてレッドブル・レーシングの角田裕毅が記者会見に登壇した。母国グランプリを迎えるアロンソは、2026年に向けたアストンマーティンの体制強化とエイドリアン・ニューウェイとの初の現場協働に言及。バルセロナでの継続開催を望む姿勢や、現代F1におけるモナコGPへの過度な期待への冷静な見解も語った。

F1スペインGP:木曜記者会見 Part.1 - サインツ、ノリス、ベアマン

2025年5月30日
F1スペインGP:木曜記者会見 Part.1 - サインツ、ノリス、ベアマン
2025年F1スペインGPの週末に先立ち、木曜恒例のドライバー記者会見が行われた。登壇したのは、ホームレースを迎えるカルロス・サインツ、前戦モナコGPで優勝を飾ったランド・ノリス、そして今季ルーキーのオリバー・ベアマンの3名。サインツはウィリアムズ移籍後初の母国レースでの意気込みを語り、ノリスはモナコでの勝利を振り返りながらも冷静に課題を分析した。

角田裕毅のサポートに疑問符 フェルスタッペン「F1マシンの改善が先決」

2025年5月30日
角田裕毅のサポートに疑問符 フェルスタッペン「F1マシンの改善が先決」
マックス・フェルスタッペンは、チームメイトの角田裕毅にさらなる貢献を求める前に、レッドブルF1がより競争力のあるマシンを開発することの方が重要だと考えている。

2025年シーズンの3分の1が経過した時点で、フェルスタッペンはドライバーズランキングで首位のオスカー・ピアストリに1勝差以内と迫っているが、コンストラクターズ選手権ではレッドブルはマクラーレンに172ポイントという大差をつけられている。

フェルスタッペン F1スペインGPでの巻き返しに意欲「イモラのような展開を」

2025年5月30日
フェルスタッペン F1スペインGPでの巻き返しに意欲「イモラのような展開を」
マックス・フェルスタッペンは、F1スペインGPが「イモラのような展開になることを願っている」と語った。フェルスタッペンはイモラで圧巻の勝利を収めた一方で、前戦モナコでは厳しい週末となった。

レッドブル・レーシングは、フェルスタッペンが2回目の義務ピットストップを消化していない状態でレースをリードし続けるという戦略に賭け、モナコGP終盤まで粘った。
«Prev || ... 331 · 332 · 333 · 334 · 335 · 336 · 337 · 338 · 339 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム