クレア・ウィリアムズにチームが寄せ書きしたFW36のノーズを贈呈
2020年9月8日

クレア・ウィリアムズは2013年にウィリアムズF1の副チーム代表に就任。だが、今年チームをドリルトン・キャピタルに売却し、F1イタリアGPを最後に他のウィリアムズ家とともにチームから退いた。
ピエール・ガスリー 「アルファタウリとホンダの努力が勝利をもたらした」
2020年9月8日

昨年、レッドブルからトロロッソへの降格、友人アントワーヌ・ユベールの死と困難な時期を経験したピエール・ガスリー。セーフティカーと赤旗による波乱のレースで勝利の女神はピエール・ガスリーに微笑んだ。レース中、そして、表彰台で何を考えていたのかをピエール・ガスリーが語った。
フェラーリF1、1000回目のグランプリを1950年のカラーリングで祝う
2020年9月8日

Motorsport Italy の報道によると、フェラーリのF1マシンは初レースとなった1950年のF1モナコGPで使用された濃いレッドのカラーリングが採用されるという。
ピエール・ガスリー、F1初勝利で証明「レッドブルに戻る準備はできている」
2020年9月8日

ピエール・ガスリーは、ルノーに移籍したダニエル・リカルドの後任として2019年にトロロッソからレッドブル・レーシングに昇格したが、成績不振を理由にわずか5か月でアレクサンダー・アルボンと交代させられトロロッソに戻された。
ルイス・ハミルトン、赤旗中にレースディレクターにペナルティを抗議
2020年9月8日

ルイス・ハミルトンは、F1イタリアGPで1回目のセーフティカーが出た際、ピットがクローズされているにも関わらず、ピットレーンに侵入したとして10秒のストップ&ゴーペナルティを科せられた。
ホンダF1:2020年 第8戦 F1イタリアGP 決勝レポート
2020年9月8日

19周目にケビン・マグヌッセン(ハース)が、マシントラブルによってピット入口付近で停止し、セクター3でイエローフラッグが掲示されると、アルファタウリはガスリーをピットへ入れてハードタイヤに交換。
フェルスタッペン、ガスリーの勝利に「去年のレッドブルは悪くなかった」
2020年9月8日

レッドブル・ホンダF1にとって“予選モード”の禁止が有利に働くかもしれないという希望はモンツァで崩れ去った。予選を制したものの、ペナルティで勝つことができなかったルイス・ハミルトンだが、F1イタリアGPの笑顔を保つことができた。
俳優・田辺誠一も感極まったピエール・ガスリーのF1初勝利
2020年9月8日

マクラーレンとホンダF1の関係崩壊を機にF1に興味を持ったという田辺誠一さん。昨年のF1中国GPで初めてF1を生観戦し、F1シンガポールGPではホンダF1のゲストとしてピットから応援した。
ルノーCEO 「フェルナンド・アロンソは新生アルピーヌF1に意欲的」
2020年9月8日

ルカ・デメオは、汚職スキャンダルで失脚したカルロス・ゴーンの後任としてグループ・ルノーのCEOに就任。個別の取締役が『ルノー』『アルピーヌ』『ダシア』『新たなモビリティー』の4つのビジネスユニットを率いる新たな組織体制を敷いた。