レッドブルF1のフェルスタッペンがトップも駆け引きのセッション

2021年7月17日
F1イギリスGP フリー走行2回目 レポート:レッドブルF1のフェルスタッペンがトップも駆け引きのセッション
2021年 第10戦 F1イギリスGPのフリー走行2回目が7月17日(土)にシルバーストン・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムをマークした。

F1史上初の『スプリント予選』が実施される今週末は通常とはフォーマットが異なり、金曜日に1回目のプラクティスの後、スプリント予選のグリッドを決定する予選が行われ、土曜日に60分の2回目のプラクティスを実施した後、17周のレース形式のスプリント予選が行われる。

アルファタウリ・ホンダF1のTDが解説する2022年の次世代F1マシン

2021年7月17日
アルファタウリ・ホンダF1のTDが解説する2022年の次世代F1マシン
アルファタウリ・ホンダF1のテクニカルディレクターを務めるジョディ・エギントンが、2022年にいよいよ導入される新世代のF1マシン、そして、新しいルールがどのようなな意味を持つのかを語った。

F1イギリスGPを控えた7月15日(木)、F1はシルバーストンで『F1 One Begins』と題した発表イベントを開催し、2022年のレギュレーションに沿った「F1史上もっと未来的なレーシングカー」と評した実物大の次世代F1マシンを披露した。

【速報】 F1イギリスGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンがトップ

2021年7月17日
【速報】 F1イギリスGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンがトップ。角田裕毅は16番手
F1イギリスGP FP1の結果速報。2021年 F1世界選手権 第10戦 F1イギリスGPのフリー走行2回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムを記録した。

その他ホンダF1エンジン勢は、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が5番手タイム、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が10番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が16番手タイムで最終プラクティスを終えた。

F1イギリスGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch配信

2021年7月17日
F1イギリスGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年 F1世界選手権 第10戦 F1イギリスGP フリー走行2の速報ツイートとTwith配信。

新たな試みとなる「スプリント予選」が行われる土曜日を迎えたシルバーストンは快晴に恵まれ、多くの観客が詰めかけている。ポールポジションという称号がつかない金曜日の予選ではルイス・ハミルトン(メルセデス)が『スピードキング』の称号を手にした。

2021年 F1イギリスGP 予選:ドライバーコメント(11位~20位)

2021年7月17日
2021年 F1イギリスGP 予選:ドライバーコメント(11位~20位)
2021年 F1世界選手権 第10戦 F1イギリスGPの予選で11番手~20番手だったドライバーのコメント。

11位:フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
「今日はトリッキーだったけど、クルマにはQ3に行けるだけのもう少しのペースはあったと思う。トラフィックの管理が難しかったし、Q2のアウトラップがあまりうまくいかなかった。Q3前に脱落してしまったのは不運だったけど、今週末は新しいフォーマットだ」

2021年 F1イギリスGP 予選:トップ10 ドライバーコメント

2021年7月17日
2021年 F1イギリスGP 予選:トップ10 ドライバーコメント
2021年 F1世界選手権 第10戦 F1イギリスGPの予選でトップ10入りしたドライバーのコメント。

F1史上初のレース形式の『スプリント予選』が実施されるF1イギリスGP。本来ならフリー走行2回目が行われる枠で土曜日のスプリント予選のスターティンググリッドを決めるQ1~Q3のエリミネーション形式での『予選』が行われた。

【動画】 F1イギリスGP 予選:ハミルトン vs フェルスタッペン

2021年7月17日
【動画】 F1イギリスGP 予選:ハミルトン vs フェルスタッペン
0.075秒。F1イギリスGPの金曜に行われた予選でルイス・ハミルトン(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が5.8kmのシルバーストン・サーキットでのベストタイムでのタイム差はわずかだった。

ルイス・ハミルトンは、FP1前にパフォーマンス向上のためにシミュレーターで追加作業をするほど突き詰めてきた。対照的にマックス・フェルスタッペンは、セッションを通してマシンの挙動が“奇妙な”に感じたと述べている。

アルファタウリF1の角田裕毅、ランダムの重量測定で「すべてぶち壊された」

2021年7月17日
アルファタウリF1の角田裕毅、ランダムの重量測定で「すべてぶち壊された」 /F1イギリスGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、F1イギリスGPの予選Q1でランダムの重量測定に選ばれたことで“すべてぶち壊された”と苛立っている。

角田裕毅は、新しいフォーマットによって金曜午後に行われた予選でQ1敗退を喫し、スプリント予選のレースを16番グリッドからスタートすることになった。

アルファタウリ・ホンダF1 「ソフトタイヤで思った以上に苦戦」

2021年7月17日
アルファタウリ・ホンダF1 「ソフトタイヤで思った以上に苦戦」 / F1イギリスGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1のチーフレースエンジニアを務めるジョナサン・エドルズが、2021年F1イギリスGPの予選を振り返った。

前戦では強力なパフォーマンスを発揮していたアルファタウリ・ホンダF1だが、角田裕毅がQ1で敗退して16番手、ピエール・ガスリーはQ2で敗退して12番手とトップ10入りすることができなかった。
«Prev || ... 3003 · 3004 · 3005 · 3006 · 3007 · 3008 · 3009 · 3010 · 3011 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム