角田裕毅のRB 2025年F1マシンでレッドブルRB20の“キャノン”カウル不採用

2025年2月6日
角田裕毅のRB 2025年F1マシンでレッドブルRB20の“キャノン”カウル不採用
レーシング・ブルズはイモラで3日間のTPCテストを完了し、新加入のイサック・ハジャーと角田裕毅とともに2025年シーズンに向けた準備作業を開始した。チームは2月17日に再びイモラに戻り、シーズン最初の撮影日にVCARB02で最初の200kmを走行する。2025年型マシンは、昨シーズン開発が困難を極めた旧型VCARB01の直接的な進化型となる。ラスベガスグランプリでRB20のリアサスペンションとギアボクスへの移行は、RA25プロジェクト (VCARB02 の社内名称) の進行中の作業の初期ステップだった。

ルイス・ハミルトン フェラーリF1との2日間のピレリタイヤテストを完了

2025年2月6日
ルイス・ハミルトン フェラーリF1との2日間のピレリタイヤテストを完了
ルイス・ハミルトンは、水曜日にバルセロナでスクーデリア・フェラーリとピレリとのタイヤテストを終え、フェラーリF1マシンでの最新の走行を完了した。

フェラーリは今回も、ルイス・ハミルトンとチームメイトのシャルル・ルクレールに交互に運転を任せるという方法を取り、2人は火曜日にそれぞれ74周を走行し、合計173周を記録した。

周冠宇 フェラーリF1のリザーブ就任も「長期的に続けるつもりはない」

2025年2月6日
周冠宇 フェラーリF1のリザーブ就任も「長期的に続けるつもりはない」
周冠宇は、2025年のスクーデリア・フェラーリのリザーブドライバーになる契約に合意する前に、数多くのF1チームからアプローチを受けていたことを明らかにした。

昨シーズン末にザウバーF1チームでの正ドライバーとしての立場を失った周冠宇は、2014年から2018年までドライバーアカデミーに在籍していたフェラーリにリザーブドライバーとして復帰し、アントニオ・ジョビナッツィと兼任することになった。

バルテリ・ボッタス 「F1のルーキーを優先する風潮は変わる可能性がある」

2025年2月6日
バルテリ・ボッタス 「1のルーキーを優先する風潮は変わる可能性がある」
バルテリ・ボッタスは、F1でチームが実績のあるドライバーよりも新進のドライバーを優先する傾向が「再び変わる可能性がある」と主張している。

前回のシーズンでは、2シーズン間でドライバーの顔ぶれが変わらなかったのはF1史上初めてだったが、2025年にルイス・ハミルトンがフェラーリに移籍したことでグリッドに大きな変化が起こった。

フェラーリ 2024年の売上好調で従業員に多額のボーナスを支給

2025年2月6日
フェラーリ 2024年の売上好調で従業員に多額のボーナスを支給
フェラーリは、2024年度の決算が目標を上回ったことを受け、今年、5,000人の従業員に多額のボーナスを支払う予定である。

フェラーリの純売上高は、2023年度と比較して前年比11.8%増の66億7,000万ユーロ(約1兆円)となり、純利益は21%増の15億ユーロ(約2370億円)となった。

マクラーレン 『MCLXX』と題した2025年F1マシンのエンジンサウンドを公開

2025年2月6日
マクラーレン 『MCLXX』と題した2025年F1マシンのエンジンサウンドを公開
マクラーレンF1チームは、2025年F1世界選手権での成功を目指して、新車のエンジンを始動。そのサウンドを公開した。

マクラーレンは2024年のF1シーズンを好調に終え、26年ぶりにコンストラクターズチャンピオンを獲得した。マクラーレンのドライバーの一人、ランド・ノリスはドライバーズチャンピオンシップで2位になった。

アストンマーティンF1 マクラーレンの復活劇に触発「我々にも実現できる」

2025年2月6日
アストンマーティンF1 マクラーレンの復活劇に触発「我々にも実現できる」
アストンマーティンのチーム代表であるアンディ・コーウェルは、マクラーレンの復活劇を再現してF1でタイトルを獲得することは、チームが利用できるリソースがあれば「我々にもできる」と主張している。

アストンマーティンF1チームは、2023年に圧倒的な強さを誇るレッドブルに最も近い挑戦者としてスタートし、新加入のフェルナンド・アロンソの活躍により、開幕から8戦で6回の表彰台を獲得した。

F1オーストラリアGP 2025年の開催から黄色と緑のトラックマークを廃止

2025年2月6日
F1オーストラリアGP 2025年の開催から黄色と緑のトラックマークを廃止
F1オーストラリアGPの主催者は、2025年のF1世界選手権の開幕戦の開催を前にサーキットの変更を余儀なくされた。

目の肥えたF1ファンなら、トラックマーキングがこれまでの南半球での訪問時に見られた通常の黄色と緑ではなく、白く塗られることに気づくだろう。

アストンマーティン 2025年F1マシン『AMR25』を2月23日にお披露目

2025年2月6日
アストンマーティン 2025年F1マシン『AMR25』を2月23日にお披露目
アストンマーティンは、2025年のF1世界選手権シーズン開幕に先駆けて、新型F1マシン『AMT25』の初披露の日程を発表した。

アストンマーティンAMR25は2月23日に発表されるが、そのわずか数日前の2月18日には、F1のシーズンローンチイベントF175の一環として、カラーリングが初めて公開される。
«Prev || ... 25 · 26 · 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 · 33 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム