キミ・ライコネン 「最後の走行でラップをまとめることができなかった」

2021年5月2日
キミ・ライコネン 「最後の走行でラップをまとめることができなかった」 / アルファロメオ F1ポルトガルGP 予選
アルファロメオF1のキミ・ライコネンは、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選を15番手で終えた。

「昨日と比較して一歩前進していたし、今日はもっと良い結果を出せたかもしれないけど、残念ながら、最後の走行でラップをまとめることができなかった」とキミ・ライコネンはコメント。

角田裕毅、Q2敗退 「ソフトタイヤがまったくグリップしなかった」

2021年5月2日
角田裕毅、Q2敗退 「ソフトタイヤがまったくグリップしなかった」 / アルファタウリ・ホンダ F1ポルトガルGP 予選
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選を14番手で終えた。

ポルティマオでの走行がキャリア初となる角田裕毅は、プラクティスセッションで徐々にスピードを上げていき、Q1を12番手(1分19秒684)で通過するが、Q2では14番手(1分19秒463)で敗退となった。

ホンダF1 「コンディションの変化などデータを解析してレースに備える」

2021年5月2日
ホンダF1 「コンディションの変化などデータを解析してレースに備える」と田辺豊治TD / F1ポルトガルGP 予選
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選を振り返った。

F1ポルトガルGPの予選では、ホンダF1パワーユニット勢の3台がQ3へ進出。マックス・フェルスタッペンが3番手、セルジオ・ペレスが4番手となり。レッドブル・レーシング・ホンダの2台が2列目を確保した。

ランス・ストロール 「マシンにあまり頼ることができなかった」

2021年5月2日
ランス・ストロール 「マシンにあまり頼ることができなかった」 / アストンマーティン F1ポルトガルGP 予選
アストンマーティンF1のランス・ストロールは、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選を17番手で終えた。

「難しいセッションだったし、昨日示していたパフォーマンスレベルをうまく構築することができなかった。今日はマシンがあまり快適ではなかったし、あまり頼ることができなかった」とランス・ストロールはコメント。

ニコラス・ラティフィ 「Q1の最後にクリーンなラップが得られなかった」

2021年5月2日
ニコラス・ラティフィ 「Q1の最後にクリーンなラップが得られなかった」 / ウィリアムズ F1ポルトガルGP 予選
ウィリアムズF1のニコラス・ラティフィは、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選を18番手で終えた。

「前夜に大きな変更を加えたことで今日は改善がみられた。でも、僕たちにとって最高の予選ではなかったし、Q1の最後にクリーンなラップを得ることができなかった」とニコラス・ラティフィはコメント。

ミック・シューマッハ 「2セット目のタイヤで前進できなかった」

2021年5月2日
ミック・シューマッハ 「2セット目のタイヤで前進できなかった」 / ハースF1チーム F1ポルトガルGP 予選
ハースF1のミック・シューマッハは、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選を20番手で終えた。

「すべてのフリープラクティスを見れば、僕たちはもっと高いレベルに設定されていたと思うけど、他チームやドライバーの何人かは2セット目のタイヤで一歩前進したと思うし、率直に言って、僕たちはそれができなかった」とミック・シューマッハはコメント。

ニキータ・マゼピン 「マシンのフィーリングははるかに良くなっている」

2021年5月2日
ニキータ・マゼピン 「マシンのフィーリングははるかに良くなっている」 / ハースF1チーム F1ポルトガルGP 予選
ハースF1のニキータ・マゼピンは、2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選を20番手で終えた。

アルガルベ・サーキットでの初の予選となったニキータ・マゼピンは「昨日はトラックやマシンをあまり快適に感じられなかったし、僕にとって非常に難しい一日だと感じていた。そこから今朝、正しい一歩に踏み出した。それが僕が見たいことだし、それらは基盤を構築していくれるものだ」とコメント。

マックス・フェルスタッペン 「3番手は理想的ではないけど戦う」

2021年5月2日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン 「3番手は理想的ではないけど戦う」 / F1ポルトガルGP 予選
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1ポルトガルGPの決勝を3番グリッドからスタートすることは理想的ではないが、“戦うつもりだ”と語る。

マックス・フェルスタッペンは、予選Q3の1回目にポールに十分なベストタイムを出したが、トラックリミットを超過したことで抹消され、2回目のアタックでメルセデスの2台のタイムを超えることができず、3番グリッドからレースをスタートする。

【動画】 2021年 F1ポルトガルGP 予選 ハイライト

2021年5月2日
【動画】 2021年 F1ポルトガルGP 予選 ハイライト
F1ポルトガルGP 予選のハイライト動画。2021年のF1世界選手権 第3戦 F1ポルトガルGPの予選が5月1日(土)にアルガルベ・サーキットで行われた。

全長約4.6㎞で高低差に富み、マシン、ドライバー、エンジンのすべてが試されるレイアウトは、開幕2戦とはまた異なるチャレンジをもたらす。ピレリは、F1ポルトガルGPにC1(ハード)、C2(ミディアム)、C3(ソフト)という3種類のコンパウンドを選択。C1が登場するのは今季初となる。
«Prev || ... 2784 · 2785 · 2786 · 2787 · 2788 · 2789 · 2790 · 2791 · 2792 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム