レッドブル・ホンダF1 分析:ミディアムを攻略したメルセデスが優勢
2021年5月2日

F1ポルトガルGPの予選を“トラックリミット違反がなければマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得できたかもしれない”とレッドブル・ホンダF1に勝機を見るのはあまりに浅はかだろう。
バルテリ・ボッタス、今季初ポール 「問題解決に取り組んできた結果」
2021年5月2日

バルテリ・ボッタスは、チームメイトのルイス・ハミルトンに0.007秒差を上回り、昨年のサヒールGP以来となるポールポジションを獲得。過去2戦で抱えていた問題を解決した結果が出たと語った。
カルロス・サインツ 「自分のアプローチがうまく機能している」
2021年5月2日

「突風とトリッキーなコンディションによって、ここポルティマオでの予選はとても難しかったけど、自分のセッションには満足している。コースに出たとき、うまくドライビングできているという感覚があったし、僕たちは週末を通してマシンのセットアップ面で良い決定ができたと思う」とカルロス・サインツは語る。
MotoGP:ヤマハ 2021年 第4戦 スペインGP 予選レポート
2021年5月2日

Monster Energy Yamaha MotoGPのファビオ・クアルタラロがへレス・サーキットで4回目となるポールポジションを獲得。チームメイトのマーベリック・ビニャーレスはウイーク2日目に決勝用セッティングで大幅な進化を見せ、FP4で2番手獲得と健闘したが、Q2セッションでは思い通りの速さを発揮できず7番手となっている。
ランド・ノリス 「4番グリッドを獲得できそうだったので残念」
2021年5月2日

「今日にはそれなりに満足している。グリッド上であといくつか、たぶん3つはポジションを上げて4番手になっていた可能性もあるので、ちょっと残念だけどね。自信をもってそう言える」とランド・ノリスはコメント。
シャルル・ルクレール 「ミディアムスタートが有利になることに期待」
2021年5月2日

「今日のQ3のパフォーマンスは十分ではなかったし、自分が望んでいたレベルには達していなかった。誰もがこのようなコンディションに苦労していたし、少しハードにプッシュしすぎたと思う」とシャルル・ルクレールはコメント。
セバスチャン・ベッテル、移籍後初のQ3「より自然になってきている」
2021年5月2日

今年チームを移籍してアストンマーティンのF1マシンへの適合に苦労しているセバスチャン・ベッテルだが、F1ポルトガルGPの予選では移籍後初めてチームメイトを上回ってQ3進出を果たした。
トヨタ 豊田章男社長 「GR010 HYBRIDの可能性を見せてくれた」
2021年5月2日

5月1日(土)、ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットで2021年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)開幕戦スパ・フランコルシャン6時間の決勝レースが行われ、TOYOTA GAZOO Racingの新型ハイパーカー、GR010 HYBRID 8号車がデビュー戦勝利を挙げた。
ピエール・ガスリー 「マシンの感触がよくない中でのQ3進出はうれしい」
2021年5月2日

ピエール・ガスリーは、Q2で10番手タイムを記録し、昨年から6戦連続のQ3進出。Q3ではターン14でワイドに膨らんだことで最終アタックのタイムが取り消されたが、9番グリッドを獲得して予選を終えた。