レッドブルF1首脳 「ポルシェはウィリアムズと組んでも3年以上勝てない」

2021年11月10日
レッドブルF1首脳 「ポルシェはウィリアムズと組んでも3年以上勝てない」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、2026年にポルシェがF1に参戦して“すぐに勝てる”のはレッドブルと組んだ場合だけだと語る。

フォルクスワーゲン・グループは、新しいF1エンジン形式が導入される2026年にポルシェとアウディをF1に参戦させる可能性が高いと報じられている。

タグ・ホイヤー、伝説のF1王者アイルトン・セナを称えたタイムピースを発表

2021年11月10日
タグ・ホイヤー、伝説のF1王者アイルトン・セナを称えたタイムピースを発表
30年前、アイルトン・セナは3度目のF1ワールドチャンピオンに輝き、3度タイトルを獲得した史上最年少のF1ドライバーとなった。タグ・ホイヤーは、このレジェンドドライバーを記念し、『タグ・ホイヤー フォーミュラ1 アイルトン・セナ スペシャルエディション』を発表した。

1991年11月3日、アイルトン・セナは、オーストラリアグランプリを制し、シーズン6勝目を挙げてフォーミュラ1世界選手権優勝を決めた。

レッドブル・ホンダF1分析:ブレーキへの信頼度と路面温度への対応で明暗

2021年11月10日
レッドブル・ホンダF1分析:ブレーキへの信頼度と路面温度への対応で明暗 / F1メキシコGP 決勝
レッドブル・ホンダF1は、F1メキシコGPの決勝で予選から一転、マックス・フェルスタッペンが独走で優勝を果たした。そこには1コーナーでのメルセデス勢でのブレーキへの信用度の違いと、予選で失敗した路面温度とタイヤへの読みが要因として挙げられる。

予選でメルセデス勢に先行を許したマックス・フェルスタッペンだが、1コーナーまでのストレートでバルテリ・ボッタスのスリップストリームを使ってアウトサイドでレイトブレーキングをして2台を一気にオーバーテイク。そこからはメルセデスを寄せ付けなかった。

セバスチャン・オジエとシャルル・ミレッシがGR010 HYBRIDを初ドライブ

2021年11月10日
セバスチャン・オジエとシャルル・ミレッシがGR010 HYBRIDを初ドライブ / WECバーレーン・ルーキーテスト
11月6日(土)に行われたバーレーン8時間レースで、トヨタがハイパーカー初年度ダブルタイトル獲得と全戦制覇という輝かしい記録を成し遂げ、2021年シーズンFIA世界耐久選手権(WEC)は幕を閉じた。しかし、チームは休む間もなく、今季最後の舞台となったバーレーン・インターナショナル・サーキットで、7日(日)に行われたルーキーテストに参加。このテストで、2人の将来有望なルーキーが初めてGR010 HYBRIDをドライブした。

F1サウジアラビアGP、サーキット建設は「まだやるべきことが多くある」

2021年11月10日
F1サウジアラビアGP、サーキット建設は「まだやるべきことが多くある」
12月5日に初開催されるF1サウジアラビアGPだが、ジェッダ・ストリート・サーキットにはまだ「やるべきことがたくさんある」とF1レースディレクターのマイケル・マシは認める。

数日前、F1サウジアラビアGPのボスであるマーティン・ウィタカーは、まるで建設現場のようだと描写されたサーキットの最新映像が公開された後に憶測に応えた。

F1、パワーユニットの効率を強調する新しいグラフィックを導入

2021年11月10日
F1、パワーユニットの効率を強調する新しいグラフィックを導入 / F1ブラジルGP
F1は、今週末のF1サンパウロGPでパワーユニットの効率を強調する新しいグラフィックを導入する予定となっている。

この動きは、F1の技術的な成果、特にパワーユニットの熱効率をよりよく売り込むことが目的の一部となる。F1のCEOを務めるステファノド・メニカリはそのニュースを確認した。

F1、グリッドウォークの有名人のボディガードを制限する“ブランドル条項”

2021年11月10日
F1、グリッドウォークの有名人のボディガードを制限する“ブランドル条項”
F1は、ラッパーのミーガン・ジー・スタリオンの側近とマーティン・ブランドルとの一件を受け、F1グリッドへのボディガードのアクセスを制限するようだ。

新型コロナウイルスの制限が緩和され、F1アメリカGPではグリッドウォークが復活。元F1ドライバーでベテラン専門家であるマーティン・ブランドルは、2年ぶりにSky Sports F1のレポーターとして視聴者にグリッドウォークを届けた。

メルセデスF1代表 「スチュワードはリカルドを調査すべきだった」

2021年11月10日
メルセデスF1代表 「スチュワードはリカルドを調査すべきだった」 F1メキシコGP
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、F1メキシコGPのスチュワードは、ダニエル・リカルドがバルテリ・ボッタスをスピンさせた1コーナーにインシデントを調査すべきだったと考えている。

F1メキシコGPのオープニングラップで、マックス・フェルスタッペンにアウトサイドで抜かれたバルテリ・ボッタスが、コーナーのエイペックスでインサイドを突いてきたダニエル・リカルドにリアをヒットされてスピン。ポイント圏外へと脱落した。

フィアット社御曹司 「アルファロメオF1はジョビナッツィに危害を加えた」

2021年11月10日
フィアット社御曹司 「アルファロメオF1はジョビナッツィに危害を加えた」
アントニオ・ジョビナッツィのアルファロメオF1でのキャリアは炎上しているようだ。

前戦F1アメリカGPでチームオーダーを無視して波紋を呼んだアントニオ・ジョビナッツィは、11位でフィニッシュしたF1メキシコGPのチェッカーフラッグ後、皮肉を込めた無線メッセージでチームを非難した。
«Prev || ... 2751 · 2752 · 2753 · 2754 · 2755 · 2756 · 2757 · 2758 · 2759 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム