シャルル・ルクレール、キャリア初期のヘルメットデザインを復刻
2021年6月19日

イエローが特徴的なヘルメットは、スパイダーマンに触発されており、カートのキャリアの初期段階で使用した配色。モナコ出身のシャルル・ルクレールは、今週末のポール・リカール・サーキットに近いブリニョールでカートを始めた。
ホンダF1、2基目の新PUを投入「機能確認を含めて多くのデータ収集」
2021年6月19日

ポールリカール・サーキットで開幕したF1フランスGPの初日は、レッドブル・レーシング・ホンダのマックス・フェルスタッペンがFP2でトップタイムをマーク。しかし、各マシンのタイムは非常に僅差で、激しい戦いを予感させる結果となった。
【動画】 2021年 F1フランスGP フリー走行2回目 ハイライト
2021年6月19日

予選・決勝のスタートと同じ時間帯となる現地時間15時から行われた60分間のFP2セッション。気温27度、路面温度45度のドライコンディションでスタートした。
フェラーリF1、EU加盟国のグランプリで『Mission Winnow』を非表示
2021年6月19日

今年、フェラーリのF1マシン『SF21』は特徴的な蛍光グリーンのカラーで Mission Winnow のロゴが掲載されていた。しかし、今週末のF1フランスGPではすべてのチームガジェットからブランディングは撤去され、SF21はシンプルなカラーリングとなった。
F1フランスGP フリー走行2:レッドブルF1のフェルスタッペンが初日首位
2021年6月18日

予選・決勝のスタートと同じ時間帯となる現地時間15時から行われた60分間のFP2セッション。気温27度、路面温度45度のドライコンディションでスタートする。
【動画】 2021年 F1フランスGP フリー走行1回目 ハイライト
2021年6月18日

昨年は新型コロナウイルスの影響で中止となったF1フランスGP。2年ぶりの開催となる今年は、1日最大15000人の観客が入る。現地時間11時30分の気温25.6度、路面温度38.5度、ドライコンディションで60分のセッションはスタート。
MotoGP 第8戦 ドイツGP:ミゲール・オリベイラが今季初の初日首位
2021年6月18日

気温31度、路面温度52度のドライコンディションの中、ミゲール・オリベイラが23ラップを周回して1分21秒台を9回、1分20秒台を1回記録し昨年11月の最終戦ポルトガルGPの公式予選2以来、今季初めてトップタイムをマーク。最高峰クラス38戦目で初めて初日総合1番手に進出した。
【速報】 F1フランスGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンがトップ
2021年6月18日

他のホンダF1エンジン勢は、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)が7番手、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が12番手、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)が13番手タイムを記録した。
F1フランスGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch配信
2021年6月18日

テスト地としても使用されるポール・リカール・サーキット。午前中のFP1では今後にむけたパーツのテストも行われたが、FP2からは今週末の予選と決勝にむけてマシンのセッティングを煮詰めていくことになる。