グランツーリスモ6、発売日は12月5日
2013年9月9日

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、9日(月)に日本市場向け発表会「SCEJA Press Conference 2013」を開催。その場でグランツーリスモ6の発売日が2013年12月5日(木)となることを発表した。
プレイステーション4、発売日は2014年2月22日
2013年9月9日

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、9日(月)に日本市場向け発表会「SCEJA Press Conference 2013」を開催。その場でプレイステーション4の発売日が2014年2月22日(土)となることを発表した。
ももいろクローバーZ、SUPER GTの会場を盛り上げる
2013年9月8日

ももいろクローバーZは、練習走行と予選の終了を知らせるチェッカーフラッグを担当したほか、当日メンバー達が「マジで速いんだーZ号」と命名した星野一義監督(TEAM IMPUL)がドライブするももいろクローバーZにラッピングされたGT500仕様のニッサン・フェアレディZで迫力の同乗走行を体験。
F1映画「RUSH」 2014年2月に全国ロードショーが決定
2013年9月7日

RUSHは、“直感型のドライビングテクを誇り、奔放な性格で誰からも愛される天才レーサー”ジェームス・ハントと“分析型の隙”レース運びとメカにも才能を発揮する、冷静な判断力を兼ね備えた秀才レーサー”ニキ・ラウダが王座を争った1976年のF1を舞台にした作品。
ももいろクローバーZ、SUPER GT 第6戦 富士の予選日に来場決定!
2013年8月30日

ももいろクローバーZは、予選日7日(土)に実施する場内放送への出演やSUPER GT練習走行終了時のチェッカーフラッグ、ももクロラッピングされたGTカーに同乗走行してコースを実体験レポートするなど様々なイベントが予定される。
日産、2020年までに自動運転車の実用化を目指す
2013年8月29日

また、日産は長年、マサチューセッツ工科大学(MIT)、スタンフォード大学、オックスフォード大学、カーネギーメロン大学、東京大学など*世界トップレベルの大学と共同で自動運転技術の研究を行っていることを明らかにした。
日産、ジュークの新CMにスター・ウォーズのストーム・トルーパーを起用
2013年8月27日

今回の「ストーム・トルーパー」を起用した新コミュニケーションは、ウェブスペシャルサイトの開設をはじめ、ウェブ・ムービーやツイッターといったウェブプロモーションから話題を喚起させた上で、TV CM、シネアド(映画館CM)や日産の販売会社の店頭ポスターなどで包括的に展開していくことで、「ジューク」の新たな魅力を伝えていく。
F1メキシコGP、2014年にF1カレンダー復帰との報道
2013年8月27日

まだ2014年のF1暫定カレンダーは発表されていないが、バーニー・エクレストンは、メキシコ・シティでのレースを組み込んでいるとされている。
関係者によると、F1メキシコGPは、商業契約とメキシコシティのトラックの作業のため、オースティンと連戦で実施される可能性が高いという。
グランツーリスモ6、12月6日に発売が決定
2013年8月22日

訂正:グランツーリスモ6、12月5日に発売
21日、“gamescom 2013”のプレスカンファレンスで、ソニーは『グランツーリスモ6』の発売日が12月6日に決定したことを発表。