【動画】 2020年 F1オーストリアGP 決勝 ハイライト

2020年7月6日
【動画】 2020年 F1オーストリアGP 決勝 ハイライト
2020年のF1世界選手権 第1戦 オーストリアGP 決勝のハイライト動画。7月5日(土)にシュピールベルクのレッドブル・リンクで決勝レースが行われた。

2020年のF1世界選手権がいよいよ開幕。新型コロナウイルス対策としてF1史上初となるレースは観客を入れない“クローズドイベント”として開催された。

【動画】 バルテリ・ボッタスのポールラップ / F1オーストリアGP 予選

2020年7月5日
【動画】 バルテリ・ボッタスのポールラップ / F1オーストリアGP 予選
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、2020年のF1世界選手権 第1戦 オーストリアGPの予選で、レッドブル・リンクのコースレコードを更新してポールポジションを獲得した。

3回のフリープラクティスをすべて2番手で終えていたバルテリ・ボッタスだが、予選セッションで覚醒。Q3の1回目のアタックで2番手のルイス・ハミルトンに0.122秒差をつける1分02秒939をマーク。

【動画】 2020年 F1オーストリアGP 予選 ハイライト

2020年7月5日
【動画】 2020年 F1オーストリアGP 予選 ハイライト
2020年のF1世界選手権 第1戦 オーストリアGP 予選のハイライト動画。7月4日(土)にシュピールベルクのレッドブル・リンクで予選セッションが行われた。

ポールポジションを獲得したのはバルテリ・ボッタス。1回目のアタックで1分02秒939を記録してトップに立つが、2回目のアタックではコースアウトしてタイムを更新できず。それでも1回目のボッタスのタイムを上回る者は現れず、ボッタスが記念すべき2020年最初のポールポジションを獲得。通算12回目。

【動画】 2020年 F1オーストリアGP フリー走行2回目 ハイライト

2020年7月4日
【動画】 2020年 F1オーストリアGP フリー走行2回目 ハイライト
2020年のF1世界選手権 第1戦 オーストリアGP フリー走行2回目のハイライト動画。7月3日(金)にシュピールベルクのレッドブル・リンクで90分のFP2セッションが行われた。

午前中は軽い雨が降ったレッドブル・リンクだが、午後のセッションは全体でドライセッションで行われた。気温19.9度、路面温度29.6度、湿度58.6%で90分間のFP2セッションはスタート。

【動画】 2020年 F1オーストリアGP フリー走行1回目 ハイライト

2020年7月3日
【動画】 2020年 F1オーストリアGP フリー走行1回目 ハイライト
2020年のF1世界選手権 第1戦 オーストリアGP フリー走行1回目のハイライト動画。7月3日(金)にシュピールベルクのレッドブル・リンクで90分のFP1セッションが行われた。

新型コロナウイルスの影響で延期になっていた2020年シーズンがいよいよ開幕。大多数のドライバーが、2月のプレシーズンテスト以来の新車での走行となった。

【動画】 メルセデスF1、ブラックアロー版W11の実車を公開

2020年7月2日
【動画】 メルセデスF1、ブラックアロー版W11の実車を公開
メルセデスF1は、反人種差別を示すためにオールブラックへとカラーリングを変更した2020年F1マシン『W11』の実車を動画でチラ見せした。

アメリカ北部ミネアポリスで、警官から首を膝で押さえつけられ、助けを求めながら死亡した黒人男性のジョージ・フロイドさんの死は、米国および世界中で抗議活動を生んだ。

【動画】 アルファタウリ・ホンダF1、シーズン開幕プロモーションムービー

2020年6月29日
【動画】 アルファタウリ・ホンダF1、シーズン開幕プロモーションムービー
アルファタウリ・ホンダF1は、2020年のF1世界選手権のシーズン再開にむけてクールなプロモーションムービーを公開した。

昨年までトロロッソとして活動してきたチームは、今年からレッドブルの衣料ブランドであるアルファタウリに改名。新たなネイビー&ホワイトのカラーリングへの変更は好評で、2020年F1マシン『AT01』はF1公式サイトのファン投票で“最も格好いいカラーリング”に選ばれている。

2019年 F1オーストリアGP 無料配信:ホンダF1にとって13年ぶりの勝利

2020年6月27日
2019年 F1オーストリアGP 無料配信:ホンダF1にとって13年ぶりの勝利
F1は、過去の名勝負を配信する『F1 Rewind』でレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがホンダF1にとって13年ぶりの勝利をもたらした2019年のF1オーストリアGPの無料配信を6月27日(土)に開始する。

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって2020年のF1世界選手権のスタートが延期されるなか、F1は『F1 Rewind』と題して過去の名勝負を無料配信。

【動画】 フェラーリF1、ムジェロ・サーキットでプライベートテスト

2020年6月25日
【動画】 フェラーリF1、ムジェロ・サーキットでプライベートテスト
フェラーリF1は6月23日(火)、ムジェロ・サーキットでプライベートテストを実施。セバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールが2018年F1マシン『SF71H』を走らせた。

テストはF1ドライバーの肩慣らしとしての意味合いだけでなく、チームスタッフが可能な限りソーシャルディスタンスを守り、マスクを着用するなど、新型コロナウイルスにより無観客で開催されるレースにおける“新しい生活様式”での安全および衛生プロトコルに慣れる機会としても利用された。
«Prev || ... 67 · 68 · 69 · 70 · 71 · 72 · 73 · 74 · 75 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム