【動画】 レッドブル・ホンダF1の現状…フェルスタッペンのスピン
2020年7月18日

第1戦F1オーストリアGPでの苦戦の後、レッドブル・ホンダF1は第2年F1シュタイアーマルクGPにむけてマシンをアップデート。決勝では3位表彰台を獲得し、パフォーマンスは改善したかと思われた。
【動画】 2020年 F1ハンガリーGP フリー走行2回目 ハイライト
2020年7月18日

FP1セッション終了後にハンガロリンクに雨が降り、開始時間となる現地時間15時のコンディションはウエット。全マシンが1度はコース上に出たものの、最終的に13台のみがタイムを記録した。
【動画】 『表彰台ロボット』が登場 / F1シュタイアーマルクGP
2020年7月13日

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、レース後のセレモニーでもソーシャルディスタンスが保たれている。また、これまでの表彰台とは異なり、コース上にセレモニーの会場が設置される。
【動画】 2020年 F1シュタイアーマルクGP 決勝 ハイライト
2020年7月13日

2戦連続同一サーキットでの開催は史上初。第2戦には『シュタイーマルクGP』の名前が採用された。土曜日は雨でウエットコンディションでの予選となったが、日曜日の天候は晴れ。路面温度39度のドライコンディションで71周のレースはスタートした。
【動画】 フェラーリF1勢がオープニングラップで同士討ち
2020年7月13日

セバスチャン・ベッテルは10番グリッド、シャルル・ルクレールは3グリッド降格ペナルティによって14番グリッドからレースをスタート。だが、ターン3でインを突いたルクレールがベッテルの側面に乗り上げる形で接触。ベッテルのリアウイングは外れてリタイア。
【動画】 ルイス・ハミルトン、2番手に1.216秒の圧巻のポールラップ
2020年7月12日

降雨によるコンディション不良で46分間遅れて開催された予選。前日のドライコンディションでは前日のフリー走行では“絶不調”と語っていたルイス・ハミルトンだが、Q1、Q2をトップで通過。ポールポジションをかけたQ3の戦いを迎えた。
【動画】 2020年 F1シュタイアーマルクGP 予選 ハイライト
2020年7月12日

天気予報の通り、土曜日のレッドブル・リンクは雨。フリー走行3回目はコンディション不良によってキャンセルとなったが、その後、雨は一時止み、予選前に再び降り始めたが、46分のディレイの後、セッションはスタートした。
【動画】 2020年 F1シュタイアーマルクGP フリー走行1回目 ハイライト
2020年7月11日

午後もレッドブル・リンクには青空が広がり、気温が31度、路面温度53.6度に上昇。直前のF3で赤旗が出るインシデントがあったことで90分のFP2セッションは5分遅れてスタートした。
【動画】 2020年 F1シュタイアーマルクGP フリー走行1回目 ハイライト
2020年7月10日

開幕戦オーストリアGPとの連戦となる第2戦はレッドブル・リンクの所在地の州の名前を取って『F1シュタイアーマルクGP』という名称が与えられた。シーズン中に同じサーキットでの連戦はF1史上初となる。