MotoGP | マレーシアGP 予選:F.クアルタラロが今季5度目のポール獲得

2019年11月2日
MotoGP
MotoGP 第18戦 マレーシアGPの公式予選が11月2日(土)にセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、ファビオ・クアルタラロ(ヤマハSRT)がポールジションを獲得した。

気温26度、路面温度35度のドライコンディションの中、ファビボ・クアルタラロはコースレコードを更新する1分58秒303をマーク。第15戦タイGP以来今季5度目となるポールポジションを奪取した。

MotoGP | ホンダ 第18戦 マレーシアGP 初日レポート

2019年11月2日
MotoGP
マルケス総合6番手、クラッチローは10番手で初日を終える
3連戦最後の大会となる第18戦マレーシアGPのフリー走行は、朝方に降った雨の影響でMoto3クラスのFP1はウエットコンディションで行われたが、Moto2、MotoGPクラスはドライコンディションで行われた。

セパンはウインターテストの舞台として定着し、今年も2月上旬に公式テストが行われている。

MotoGP | ヤマハ 第18戦 マレーシアGP 初日レポート

2019年11月2日
MotoGP
Monster Energy Yamaha MotoGP、初日からハイペース!
Monster Energy Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスとバレンティーノ・ロッシはトップ争いを目指してフリープラクティスに臨み、それぞれ総合4番手と5番手で初日を終えた。

ビニャーレスはいつもと同様、セッション序盤からトップに浮上。その後はドライコンディションを活用してセッティングに集中した。

MotoGP | ホンダ 第18戦 マレーシアGP プレビュー

2019年11月1日
MotoGP
マルケスが2年連続大会制覇と今季12勝目に挑む
MotoGP 日本GP、オーストラリアGPに続く、3連戦最後の戦いとなる第18戦マレーシアGPが、11月1日(金)~3(日)までの3日間、クアラルンプール郊外のセパン・インターナショナル・サーキットで開催される。マレーシアGPは、1991年にシャーアラムでスタートした。その後、ジョホールへと舞台を移し、99年からはクアラルンプール国際空港に近い、セパンで開催されるようになった。マレーシアGPは今年で29度目、セパンでは21度目の開催となる。

MotoGP | ヤマハ 第18戦 マレーシアGP プレビュー

2019年11月1日
MotoGP
Monster Energy Yamaha MotoGP、トリプル・ヘッダー最終戦のマレーシアへ
寒さと強風に翻弄されたフィリップアイランドから、暑く湿度の高いセパン・インターナショナル・サーキットへ。マレーシアGPはライダーの体力が試される、シーズン中の最も過酷な大会のひとつ。

しかしMonster Energy Yamaha MotoGPのマーベリック・ビニャーレスはそれを気にする様子もなく、前回オーストラリアでの転倒リタイアを埋め合わせて表彰台に上るため戦いに挑む。

MotoGP | ホンダ 第17戦 オーストラリアGP 決勝レポート

2019年10月28日
MotoGP
マルク・マルケス今季11勝目を達成。カル・クラッチローが2位になり今季3回目の表彰台を獲得する。
日本GPからの連戦となった第17戦オーストラリアGPは、予選3番手から決勝に挑んだマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、ポールポジション(PP)スタートのマーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)との間で繰り広げられた一騎打ちを制し、今季11勝目を達成した。これでマルケスは最高峰クラスで55勝を達成、Hondaで5回のタイトルを獲得したミック・ドゥーハン氏の記録をブレイクした。

MotoGP | ヤマハ 第17戦 オーストラリアGP 決勝レポート

2019年10月28日
MotoGP
ロッシが8位、ビニャーレスは最終周トップ奪還中に転倒リタイヤ
Monster Energy Yamaha MotoGPのふたりはフィリップアイランドの決勝で果敢な走り。バレンティーノ・ロッシはロケットスタートから一時レースをリードしたものの徐々に後退して8位。マーベリック・ビニャーレスは合計16ラップでトップを走行していたが、最終ラップで2番手走行中、ハイスピードから転倒してリタイアに終わっている。

MotoGP | スズキ 第17戦 オーストラリアGP 決勝レポート

2019年10月28日
MotoGP
オーストラリアGP決勝はミルが健闘の5位、リンスは9位完走
3連戦の2戦目となるオーストラリアGPは、悪天候の影響で土曜日の予選がキャンセルされたことにより、決勝当日朝に予選が行われる異例のスケジュールとなるも、天候は回復し、現地時間午後3時から予定通り27周の決勝がスタートした。

MotoGP | オーストラリアGP:マルク・マルケスが5戦連続11勝目

2019年10月27日
MotoGP
MotoGP 第17戦オーストラリアGPの決勝レース(周回数27ラップ)が10月27日(日)、フィリップアイランド・サーキットで行われ、3番グリッドからスタートした19年王者のマルク・マルケスがファイナルラップの1コーナーで逆転。第13戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGPから5戦連続の優勝、今季11勝目を挙げた。
«Prev || ... 64 · 65 · 66 · 67 · 68 · 69 · 70 · 71 · 72 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム