バレンティーノ・ロッシ 「優勝争いに戻るつもりだ」
2016年1月20日

僅か数ポイント差でタイトルを逃してしまったシーズン後、休息を取り、リラックスをすることができたか?
イエス。最終戦の後は、ものごとが悪かったから、難しい時期だった。それから2〜3週間が過ぎ、グッドなシーズンだったことに気が付いた。
ヤマハ、2016年型MotoGPマシン『YZR-M1』を発表
2016年1月18日

発表会には、2015年王者のホルヘ・ロレンソ、総合2位のバレンティーノ・ロッシが出席し、2016年型YZR‐M1を披露した。
バレンティーノ・ロッシ 「2015年がタイトル獲得のラストチャンスではない」
2015年12月30日

MotoGP/500ccで7度、125ccと250ccで1度ずつタイトルを獲得しているバレンティーノ・ロッシは、今年10度目のタイトル獲得のチャンスがあったが、最終戦でチームメイトのホルヘ・ロレンソにその座を奪われた。
ホンダ、「RC213V-S」の納車を開始
2015年12月25日

これまでの公道走行可能なホンダの二輪車の中で最もMotoGPマシンに近いRC213V-Sの初のオーナーになったのは、イギリス・マンチェスター市にあるホンダの二輪販売店オーナー社長ジョン・ブラウン氏。
バレンティーノ・ロッシ、仲裁裁判所への告訴を撤回
2015年12月11日

スポーツ仲裁裁判所は10日、バレンティーノ・ロッシが10月30日にレースディレクションとFIMスチュワードが下した決定を不服として、ペナルティの取り消し、または軽減を請求した告訴を取り下げたことを発表した。
ドゥカティ、ケーシー・ストーナーとテストライダー契約
2015年11月24日

2011年から2年間、HRCのファクトリーライダーとしてレプソル・ホンダから参戦したケーシー・ストーナーは、1年目に2度目のタイトル獲得に成功。
バレンティーノ・ロッシ 「喪失感を拭い去るには数ヶ月かかる」
2015年11月19日

開幕戦から選手権をリードしていたバレンティーノ・ロッシは、最終戦にポイントリーダーとして挑んだが、マレーシアでのマルク・マルケスとの接触に対するペナルティで最後尾からスタート。最終戦でチームメイトのホルヘ・ロレンソに逆転優勝を許した。
スズキ、2016年型MotoGPマシン「GSX-RR」を発表
2015年11月18日

取締役専務役員で二輪事業本部長の望月英二は、「MotoGP世界選手権において、アレイシ・エスパルガロ、マーベリック・ビニャーレスと共に栄光に向けて闘い続けます」とコメント。
ケーシー・ストーナー、ドゥカティでMotoGPに復帰?
2015年11月12日

ケーシー・ストーナーは、競技への情熱を失ったとして2012年にMotoGPを引退した。
現時点で合意はなされていないが、ドゥカティはケーシー・ストーナーと交渉していることを認めている。だが、レースドライバーではなく、テストドライバーとしての復帰になりそうだ。