MotoGP:ケーシー・ストーナー、ドゥカティでのワイルドカード参戦を断る

2016年8月11日
ケーシー・ストーナー
2度のMotoGPチャンピオンであるケーシー・ストーナーは、今週末のオーストリアGPへのドゥカティからのワイルドカード参戦のオファーを断った。

ケーシー・ストーナーは、レッドブル・リンクでのテストでドゥカティを走らせており、トップ4内のタイムを記録していた。

Gazzetta Dello Sport によると、ドゥカティはケーシー・ストーナーにワイルドカード参戦のオファーをしたが、ストーナーはそれを断ったため、テストライダーのミシェル・ピロが3台目のファクトリーマシンを走らせることになった報道。

MotoGP 第9戦 結果:マルク・マルケスがポール・トゥ・ウィン!

2016年7月18日
MotoGP 結果
MotoGP 第9戦ドイツGPの決勝レースは17日、ザクセンリンクで行われ、ポイントリーダーのマルク・マルケスがバイクを乗り換えた後に独走し、第2戦アルゼンチンGP、第3戦アメリカズGPに続き、今季3勝目を挙げた。

マルク・マルケスは、最高峰クラスで27勝目、キャリア通算53勝目、当地で2010年から7年連続のポール・トゥ・ウインを達成した。

【Moto2】 中上貴晶がポールポジションを獲得

2016年7月17日
中上貴晶
Moto2 第9戦ドイツの予選が16日(土)、ザクセンリンクで行われた。

接戦が続くMoto2クラスは、今大会も激しい戦いになった。その中で、初日トップタイムをマークし、2日目のフリー走行で2番手につけた中上貴晶(IDEMITSU Honda Team Asia)が、予選で再びトップに浮上、2013年のイギリスGP以来のポールポジション(PP)を獲得した。

【Moto2】 中上貴晶、初優勝に「すべての人に感謝」

2016年6月27日
中上貴晶
中上貴晶が、Moto2での初優勝を振り返った。

Moto2クラスは、予選6番手からトップグループに加わり、10周目でトップに浮上した中上貴晶(IDEMITSU Honda Team Asia)が、後続をジリジリ引き離す好走で、キャリア初優勝を果たした。

【MotoGP】 初優勝のジャック・ミラー 「最高の気分」

2016年6月27日
ジャック・ミラー MotoGP 初優勝
ジャック・ミラーが、最高峰クラス初優勝について語った。

エストレージャ・ガルシア・0,0・マーク・VDSのジャック・ミラーは、MotoGP 第8戦TTアッセンの決勝レースで、18番グリッドから赤旗提示前に8番手まで浮上。3列目からスタートしたレース2では、1ラップ目に4番手、3ラップ目に2番手、4ラップ目にはトップに飛び出し、最後まで高い集中力を維持。

MotoGP 第8戦 結果:ジャック・ミラーが最高峰クラスで初優勝

2016年6月27日
MotoGP 第8戦 結果
MotoGP 第8戦TTアッセンの決勝レースが26日、TTアッセン・サーキットで行われ、総合20位のジャック・ミラーが悪天候により赤旗が提示され、リスタートとなったレースで快走。最高峰クラス25戦目で初優勝、キャリア通算7勝目を挙げ、総合13位に浮上した。

気温15度、路面温度19度のウェットコンディションの中、レース中に雨足が強くなり、レースディレクションは15ラップ目に赤旗を提示された。

【Moto2】 中上貴晶が日本人33人目の優勝

2016年6月27日
中上貴晶 Moto2 初優勝
Moto2 第8戦TTアッセンの決勝レースが26日、TTアッセン・サーキットで行われ、総合7位の中上貴晶が中量級77戦目、キャリア通算111戦目で初優勝を飾り、総合5位に浮上した。

気温20度、路面温度23度のドライコンディションの中、ウォームアップ走行で今季8度目の1番時計を刻んだ6番グリッドの中上貴晶は、10ラップ目にトップに飛び出すと、13ラップ目にはキャリアで初のファーステストラップを叩き出して、ライバルたちを引き離すと、雨による赤旗がラスト2ラップに提示されてレースが終了。

【MotoGP】 バレンティーノ・ロッシ、握手でマルク・マルケスと和解

2016年6月9日
バレンティーノ・ロッシ
バレンティーノ・ロッシは、カタロニアGPのレース後に2位のマルク・マルケスと握手したことは、悲しい週末の最後に正しいことだったと語る。

バレンティーノ・ロッシは、カタルニアGPで優勝し、金曜日にMoto2クラスのフリー走行で事故死したルイス・サロンにその勝利を捧げた。

レース後、バレンティーノ・ロッシと2位のマルク・マルケスはお互いを称え合って笑顔で握手を交わし、集まったファンやメディアから拍手が巻き起こった。

MotoGP 第7戦 結果:バレンティーノ・ロッシがカタルーニャで7年振りの優勝

2016年6月5日
MotoGP 2016 第7戦 結果
MotoGP 第7戦カタルーニャGPの決勝レースが5日、バルセロナ-カタルーニャ・サーキットで行われ、総合3位のバレンティーノ・ロッシが優勝。第4戦スペインGPに続き今季2勝目、最高峰クラスで88勝、当地で2009年以来7年振り8勝目、キャリア通算114勝目を挙げた。

気温27度、路面温度48度のドライコンディションの中、ウォームアップ走行で今季4度目の1番手に進出した5番グリッドのバレンティーノ・ロッシは、7ラップ目にトップに浮上。最後までポジションを維持して、トップでチェッカーを受けた。
«Prev || ... 181 · 182 · 183 · 184 · 185 · 186 · 187 · 188 · 189 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム