バレンティーノ・ロッシ、25戦振りに転倒リタイア / MotoGP
2016年4月13日

「スタートで不運にもクラッチが焼けてしまったのは残念だ。3番手だったけど、クラッチが大きく滑ってしまったから、クラッチをリカバーするために遅く走ることを強いられ、順位を落としてしまった」とバレンティーノ・ロッシはコメント。
MotoGP 第3戦 結果:マルク・マルケスが4年連続の優勝
2016年4月11日

マルク・マルケスは、当地で4年連続のポール・トゥ・フィニッシュを決め、最高峰クラスに進出した2013年からアメリカで開催された7戦で7連勝を達成し、最高峰クラスで26勝、キャリア通算52勝目を飾った。
MotoGP 第2戦 結果:マルク・マルケスがポール・トゥ・ウイン
2016年4月4日

第2戦アルゼンチンGPは、前日のフリー走行で他チームのライダーにタイヤトラブルが発生したことから、25周のレースを20周に短縮。さらにレースの折り返しでマシンをチェンジする"フラッグ・トゥ・フラッグ"で行われた。
カル・クラッチロー 「僕はMotoGPのフェルナンド・アロンソ」
2016年4月1日

カル・クラッチローは、モンスター・ヤマハ・テック3、ドゥカティ・チームを経由し、2015年から所属するLCR・ホンダから迎えた参戦6戦目の心境を語った。
「数年間、ファクトリーと共に成長した感じがあるけど、困難な状況に見舞われた時期があった」とカル・クラッチローはコメント。
MotoGP 結果:王者ホルヘ・ロレンソが3年振りの優勝発進
2016年3月21日

気温21度、路面温度23度のドライコンディションの中、ウォームアップ走行で3番手だったホルヘ・ロレンソは、2ラップ目に3番手に後退したが、9ラップ目にトップの座を奪回。
バレンティーノ・ロッシ、ヤマハとの契約を2018年まで延長/ MotoGP
2016年3月19日

バレンティーノ・ロッシ(37歳)は2013年にヤマハに復帰。新しい契約は2018年末までとなる。
「ヤマハと僕が契約を延長して、次の2年間もMotoGPで一緒に働いていけることを発表できてとても嬉しい」とバレンティーノ・ロッシは述べた。
ホンダ、2016年型MotoGPマシン「RC213V」を発表
2016年2月15日

ホンダで4年目を迎えるマルク・マルケスは「チーム発表会のために2年連続でインドネシアを訪ねたけど、MotoGPの応援と無条件の情熱には驚かされる。僕たちのニューマシンをセントゥール・サーキットで発表でき、沢山のファンが来てくれたことを誇りに思う」とコメント。
バレンティーノ・ロッシ 「契約を延長する場合は2年継続」
2016年2月13日

バレンティーノ・ロッシは「僕の契約は2016年末までだ。2年継続するか、しないかを決断しなければいけない」とコメント。
「もし、継続する場合には、それは2年となるだろう。全ての契約が2年となっているからね」
ケーシー・ストーナー、ドゥカティでMotoGPテストを開始
2016年1月31日

ドゥカティ、ヤマハ、ホンダは30日、セパン・インターナショナル・サーキットで2日間のプライベートテストを開始した。
ケーシー・ストーナーは、54ラップを周回。最後のコースインで、2分02秒1を記録した。