MotoGP 第13戦 サンマリノGP 予選:ロレンソが史上最多64度目のPP
2016年9月10日

ホンダ:MotoGP 2016 第13戦 サンマリノGP 1日目フリー走行レポート
2016年9月9日

前戦イギリスGPで5位。表彰台には立てなかったが、最終ラップまで2位争いに加わり、復活を感じさせる走りを見せたダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)が、午前中のセッションで6番手につけると、午後のセッションで2番手に浮上し、本来の走りを取り戻しつつあることを感じさせた。
バレンティーノ・ロッシ 「将来ヤマハと鈴鹿8耐に出たい」
2016年9月9日

バレンティーノ・ロッシは、過去に2度、ホンダと鈴鹿8耐に出場している。ホンダに移籍して500ccにステップアップした2000年に初参戦。2001年にはコーリン・エドワーズ、鎌田学と組み、イタリア人ライダーとして初優勝を果たしている。
【MotoGP】 マルコ・シモンチェリの“ナンバー58”を永久欠番に
2016年9月9日

250ccクラスのワールドチャンピオンだったマルコ・シモンチェリは、2011年のマレーシアGPでの事故により、24歳の若さでこの世を去った。
ホンダ:MotoGP 2016 第13戦 サンマリノGP プレビュー
2016年9月8日

このサーキットは、2011年のマレーシアGPにおいて、不慮の事故で亡くなったマルコ・シモンチェリ選手の栄誉を称え、12年に、ミサノ・サーキットから現在の名称へと変更された。
中須賀克行、MotoGP 日本グランプリにワイルドカード参戦
2016年9月7日

中須賀克行の日本グランプリ(MotoGPクラス)出場は2012年から5年連続、MotoGPクラスへの出場は、2位表彰台を獲得した2012年の第18戦バレンシアGP、8位を獲得した2015年の日本グランプリを含め通算7回目となる。
MotoGP 第12戦イギリスGP 結果:マーベリック・ビニャーレスが初優勝
2016年9月5日

気温18度、路面温度18度のレインコンディションの中、3番グリッドのマーベリック・ビニャーレスがは、1ラップ目にグループの前に飛び出して徐々にアドバンテージを広げて優勝を果たした。
MotoGP 第12戦 イギリスGP 予選:カル・クラッチローがポールを奪取
2016年9月4日

気温16度、路面温度17度のレインコンディションの中、カル・クラッチローは、2分19秒265を記録してポールポジションを獲得。バレンティーノ・ロッシが2番手に入り、今季8度目、当地で初めて1列目に進出。
カル・クラッチロー、MotoGP初優勝 「キャリアにおいて最高の瞬間」
2016年8月22日

決勝レース直前、カル・クラッチローは、スターティンググリッド上でフロント、リアともにハードコンパウンドからハードコンパウンドにレインタイヤを履き替えることを決断。4列目10番グリッドから1ラップ目に15番手まで後退したが、16ラップ目、残り7ラップで1番手に浮上。