【MotoGP】 ヤマハ:開幕戦 カタールGP 初日レポート
2018年3月17日

午後から行われた第1セッション。バレンティーノ・ロッシはスタート早々から好調な走りを見せて、序盤は3番手につけた。その後も順調に周回を重ねていき、1分55秒723へ更新し一時トップに立ったあと2番手へと後退してセッションを終えた。ベストタイムは1分55秒427。トップとの差はわずか0.061秒だった。
【MotoGP】 開幕戦カタールGP:A.ドヴィツィオーゾが初日トップ
2018年3月17日

気温25℃、路面温度27℃のドライコンディションの中、フリー走行1回目でもトップタイムを記録していたアンドレア・ドヴィツィオーゾは、17ラップを周回して1分54秒361をマークした。
【MotoGP】 開幕戦カタールGP:A.ドヴィツィオーゾがトップ発進
2018年3月16日

ロードレース世界選手権の2018年シーズンが開幕。カタールGPはナイトレースとして開催。MotoGPクラスは金曜日のFP1、土曜日のFP3がデイタイムに行われるが、そのほかはナイトセッションで行われる。
【MotoGP】 ホンダ:開幕戦 カタールGP プレビュー
2018年3月16日

カタールGPは、今年で15回目を迎える。2004年に第1回大会が行われ、08年にはグランプリ史上初のナイトレースとして開催し、大きな話題となった。
【MotoGP】 ヤマハ:開幕戦 カタールGP プレビュー
2018年3月16日

わずか1週間半前にふたりは、同サーキットで開幕前の最終テストに参加。3日間の総合順位でバレンティーノ・ロッシが2位、マーベリック・ビニャーレスが5位と順調にテストを終えており、今シーズンもチャンピオンを目指して戦いに挑む。
【MotoGP】 バレンティーノ・ロッシ、ヤマハとの契約を2020年まで延長
2018年3月15日

9度の世界チャンピオンを獲得してきたMotoGPのレジェンドで“ドクター”の異名を持つバレンティーン・ロッシとYZR-M1は、過去4度のMotoGPタイトルを獲得し、206レースで優勝56回、2位43回、3位35回と、これまでのヤマハライダーの中で最高の成績を残している。
【MotoGP】 テック3、2019年からKTMのサテライトチームとして参戦
2018年3月6日

テック3は、2001年以来MotoGPクラスでヤマハのバイクを走らせてきたが、今年2月に今シーズン限りでヤマハとのパートナーシップを解消することを発表していた。
【MotoGP】 カタール公式テスト 最終日:ヨハン・ザルコが総合トップ
2018年3月4日

最終日は、セッション終了の1時間前、現地時間の20時00分に赤旗が振られ、散水車によりトラック上に水が撒かれ、20時30分からウェットセッションが初めて実施された。
【MotoGP】 カタール公式テスト 2日目:A.イアンノーネが最速タイム
2018年3月3日

初日終了後にフロントエンドのフィーリングが良くなったことから、ハードにプッシュできるようになったと発言したアンドレア・イアンノーネは、1分54秒586をマーク。アレックス・リンスは、0.381秒差の5番手につけた。