【MotoGP】 スズキ、イアンノーネが3位表彰台:アメリカズGP 決勝
2018年4月23日

決勝用のタイヤはアンドレア・イアンノーネ、アレックス・リンス共にフロントにミディアム、リアにハードを選択。フロントローからスタートしたアンドレア・イアンノーネはスタートを決め、1コーナーにトップで飛び込む。
【MotoGP】 第3戦アメリカズGP 結果:マルク・マルケスが今季初優勝
2018年4月23日

気温23.2℃、路面温度36.9℃のドライコンディションでレースはスタート。ホールショットを奪ったのは2番グリッドからスタートしたアンドレア・イアンノーネ(スズキ)。
【MotoGP】 ホンダ:第3戦アメリカズGP 予選レポート
2018年4月22日

【MotoGP】 ヤマハ:第3戦アメリカズGP 予選レポート
2018年4月22日

【MotoGP】 マルク・マルケスに3グリッド降格ペナルティ / アメリカズGP
2018年4月22日

「タイムアタック中のライダーを邪魔してしまったのは、今回が初めてだ」とマルク・マルケスはコメント。
【MotoGP】 第3戦アメリカズGP 予選:マルク・マルケスがポール獲得
2018年4月22日

気温22℃、路面温度23℃のドライコンディション。マルク・マルケスはQ2で転倒を喫したものの、2分03秒658を記録して今シーズン初ポールポジションを獲得。2番手には0.406秒差でマーベリック・ビニャーレス(モビスター・ヤマハ)、3番手にはアンドレア・イアンノーネが続きフロントローに並ぶ。
【MotoGP】 ホンダ:第3戦アメリカズGP 初日レポート
2018年4月21日

今年は路面のバンプ改善のためにコースの表面を削る改修工事が行われた。そのため、FP1では汚れた路面に選手たちは苦しんだが、FP2にかけて路面コンディションがよくなり、セットアップの難しい一日となった。
【MotoGP】 ヤマハ:第3戦アメリカズGP 初日レポート
2018年4月21日

マーベリック・ビニャーレスは第1セッションで昨年の走りを再現。
【MotoGP】 第3戦アメリカズGP:マルク・マルケスがトップ発進
2018年4月21日

一周5.513kmのCOTAは、アップダウンに富んだハイスピード&テクニカルコース。ハードなブレーキングからの加速、そして連続する中高速コーナーでのハンドリングなど、マシンの総合力とライダーのスキルが求められる。