マルク・マルケス、トロロッソ・ホンダ仕様のマシンでF1初走行

舞台はMotoGPとF1のオーストリアGPが開催されるレッドブル・リンク。マルク・マルケスは、ホンダのロゴを含め、トロロッソ・ホンダのカラーリングが施されたレッドブルが2012年にタイトルを獲得したF1マシン『RB8』で走行を実施した。
MotoGPライダーがF1マシンでテストをするのは3人目。過去にはバレンティーノ・ロッシがフェラーリ、ホルヘ・ロレンスがメルセデスのF1マシンをテストしている。
午後からはダニ・ペドロサもマシンに乗り込んでF1マシンでの初走行を実施している。
MotoGPとF1の乗り換えという点では、2015年のHonda Racing THANKS DAY 2015でマクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソがマルク・マルケスのMotoGPバイクでツインリンクもてぎで走行を実施している。
@marcmarquez93 getting up to speed in the @ToroRosso #RedBullFamily pic.twitter.com/rGmRDeUS11
— Honda Racing F1 (@HondaRacingF1) 2018年6月5日