シャルル・ルクレール 「フェラーリのF1マシンは赤であるべき」

2024年5月5日
シャルル・ルクレール 「フェラーリのF1マシンは赤であるべき」
シャルル・ルクレールは、スクーデリア・フェラーリがF1マイアミGPの特別カラーリングにフルブルーを選ばなかったことに安堵していることを明かした。

フェラーリの北米進出70周年を記念して、チームは今週末、ブルーを基調としたワンオフのカラーリングを施し、ドライバーとメカニックの防火スーツもブルーで統一されている。

マックス・フェルスタッペン F1マイアミGP予選「楽しいラップではなかった」

2024年5月5日
マックス・フェルスタッペン F1マイアミGP予選「楽しいラップではなかった」
マックス・フェルスタッペンは、2024年F1第6戦マイアミGPの予選でポールポジションを獲得したが、「キャリアで最も楽しいラップではなかった」と語り、セッションでの自分の最速ラップに完全には満足していない。

レッドブル・レーシングのフェルスタッペンは、スプリントレースでの勝利に続き、Q3の最初のフライングラップでグランプリのポールポジションを獲得した。

ルイス・ハミルトン ピットレーンスピード違反は「1ポイント失っただけ」

2024年5月5日
ルイス・ハミルトン ピットレーンスピード違反「1ポイントを失っただけ」 F1マイアミGPスプリント
ルイス・ハミルトンは、2024年F1第6戦マイアミGPのスプリントレースでレース後のペナルティにより最終ポイントを失ったことにそれほどがっかりしていないと語る。

メルセデスF1のハミルトンは忙しいレースを展開し、最初にケビン・マグヌッセンと激しいバトルを繰り広げ、最終ラップに角田裕毅をパスして8番手に浮上した。しかし、その努力もむなしく、セーフティカー走行中にピットレーンでスピード違反を犯したとしてレース後にペナルティを受け、16位に降格した。

角田裕毅 F1マイアミGP予選10番手「もっとうまくやれたはず」

2024年5月5日
角田裕毅 F1マイアミGP予選10番手「もっとうまくやれたはず」
角田裕毅が、2024年F1第6戦マイアミGPのスプリントと予選を振り返った。

現地時間12時から行われたスプリントでは、角田裕毅は15番グリッドからソフトタイヤでスタート。オープニングラップで10番手までポジションを上げると、バトルをしていたケビン・マグヌッセンとルイス・ハミルトンの隙をついて2台をオーバーテイクして8番手にポジションアップ。

【動画】 2024年F1マイアミGP 予選 ハイライト

2024年5月5日
【動画】 2024年F1マイアミGP 予選 ハイライト
2024年F1マイアミGP 予選の動画。5月4日(土)にマイアミ・インターナショナル・オートドロームで2024年のF1世界選手権 第6戦マイアミグランプリの公式予選が行われた。

ポールポジションを獲得したのはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)。これで開幕から6戦連続のポールポジション。通算38回目、マイアミGPでは初めてのポールポジションとなる。2番手にはシャルル・ルクレール、3番手にはカルロス・サインツJr.とスクーデリア・フェラーリの2台が続いた。

【動画】 2024年F1マイアミGP スプリント ハイライト

2024年5月5日
【動画】 2024年F1マイアミGP スプリント ハイライト
2024年F1マイアミGP スプリントの動画。5月4日(土)にマイアミ・インターナショナル・オートドロームで2024年のF1世界選手権 第6戦マイアミグランプリのスプリントレースが行われた。

気温28℃、路面温度45℃のドライコンディションで19周のスプリントレースはスタート。オープニングラップで数台の接触があり、ランド・ノリス(マクラーレン)がコース上でストップしてセーフティカー。ランス・ストロール(アストンマーティン)もリタイアとなった。

ケビン・マグヌッセン F1マイアミGPスプリントの行為に3ペナルティポイント

2024年5月5日
ケビン・マグヌッセン F1マイアミGPスプリントの行為に3ペナルティポイント
ハースF1チームのケビン・マグヌッセンは、F1マイアミGPのスプリントレースでスチュワードが「例外的な状況」と評した一連の違反で3ペナルティポイントを科された。

マグヌッセンは、スプリントレース中にコースアウトで4つのペナルティを科された後、「スポーツマンらしくない行為」で引き続き調査を受けている。

角田裕毅がF1マイアミGPで今季4度目Q3 フェルスタッペン開幕6戦連続PP

2024年5月5日
角田裕毅がF1マイアミGPで今季4度目Q3 フェルスタッペン開幕6戦連続PP
2024年のF1世界選手権 第6戦 マイアミGPの予選が5月4日(土)にマイアミ・インターナショナル・オートドロームで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)がポールポジションを獲得。角田裕毅(RB)はQ3進出を果たして10番手だった。

フェルスタッペンはこれで開幕から6戦連続のポールポジション。通算38回目、マイアミGPでは初めてのポールポジションとなる。2番手にはシャルル・ルクレール、3番手にはカルロス・サインツJr.とスクーデリア・フェラーリの2台が続いた。

F1マイアミGP 予選:フェルスタッペンがポールポジション 角田裕毅10番手

2024年5月5日
F1マイアミGP 予選:フェルスタッペンがポールポジション 角田裕毅10番手
F1マイアミGP 予選の結果。5月4日(土)にマイアミ・インターナショナル・オートドロームで2024年のF1世界選手権 第6戦 マイアミグランプリの公式予選が行われた。

ドライコンディションのマイアミは気温29度、路面温度49度まで上昇。Q1ではスプリントで4位に入ったダニエル・リカルド(RB)が敗退。Q2ではトップ5の一角であるアストンマーティンの2台が敗退するなど、これまでの週末と趣の異なる展開となった。
«Prev || ... 17 · 18 · 19 · 20 · 21 · 22 · 23 · 24 · 25 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム