2023年 F1マイアミGP 初日:ドライバーコメント(11番手~20番手)
2023年5月6日

今年、マイアミ・インターナショナル・オートドロームは路面が再舗装されており、初日は特に路面への対応が課題となった。チーム内のタイム差を見れば、初めてサーキットを走ることになったルーキーにとっては難しい初日となった。
【動画】 2023年 F1マイアミGP フリー走行2回目 ハイライト
2023年5月6日

現地時間17時30分から開始された60分間のFP2セッションは、終盤には日が陰り、気温28度は、路面温度は36度まで下がった。
メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「毎週末同じ…結局は1秒落ち」
2023年5月6日

FP1ではチームメイトのジョージ・ラッセルとワンツーフィニッシュを飾ったハミルトンだが、FP2ではそれぞれ7番手と15番手に後退し、レッドブルのマックス・フェルスタッペンのペースから1秒近く離されてしまった。
メルセデスF1のジョージ・ラッセル、FP2で失速「去年も同じような状況」
2023年5月6日

「去年も同じようなことがあった」と初日トップのフェルスタッペンから1.286秒差のラッセルは語り始めた。
アルファタウリF1のデ・フリース、ウォールに接触でギアボックスを破損
2023年5月6日

その後、FIAに報告されたところによると、デ・フリースのマシンには新しいギアボックスが装着された。だが、この交換によってグリッドペナルティを受けることはない。
レッドブルF1のセルジオ・ペレス 「まるでウェットタイヤのようなグリップ」
2023年5月6日

セルジオ・ペレスは、予選とレースを想定したシミュレーションを手堅くまとめ、FP1では10番手、FP2では4番手タイムを記録した。
ハミルトン、アンジェラ・カレン離脱後のF1サポートチーム体制を説明
2023年5月6日

アンジェラ・カレンは、理学療法士兼アシスタントとして、ハミルトンを支える重要なメンバーであったが、今シーズンの早い段階でその役割を離れた。
F1ドライバー、マイアミの新しい路面にも懸念「かなり難しいレースになる」
2023年5月6日

昨年はグリップ不足に加え、サーキットの一部が崩れ始め、路面が危険な状態になっている箇所があった。イベント主催者は、第2回マイアミGPのためにF1が戻ってくる前に、サーキットを完全に整備し直した。
角田裕毅 「ペースがない。異なるアプローチが必要」 / F1マイアミGP
2023年5月6日

1回目のセッションで28周を走行して18番手だった角田裕毅は、25周を走行した2回目のセッションでも18番手。チームメイトとともに下位に沈んだ。