ニコ・ロズベルグ 「チームオーダーは要求していない」
2014年7月28日

ニコ・ロズベルグは、最後のピットストップ前に、2ストップでもうピットストップを行わないルイス・ハミルトンの後ろを走っており、メルセデスはロズベルグの戦略を成功させるためにハミルトンに対して先に行かせるようオーダーを出した。
ルイス・ハミルトン、チームオーダーに「かなりショックを受けた」
2014年7月28日

予選でのマシン炎上によりピットレーンからのスタートとなり、ウェットでのオープニングラップではコースオフを喫したルイス・ハミルトンだが、レース序盤の2度のセーフティカーに助けられ、2ストップ戦略をうまく生かして3位表彰台でフィニッシュした。
メルセデス:ハミルトンがピットレーンスタートから3位 (F1ハンガリーGP)
2014年7月28日

ルイス・ハミルトン (3位)
「素晴らしい結果だ。とにかく上位を目指して全力でプッシュし続けた。昨日のことがあったけど、ダメージを最小限に抑えることができた。過去数戦のようなこと問題が起きたときの心の痛みは言い表せない。受け入れるのは辛いし、次の日に戻って、攻めすぎないようしながら限界までプッシュすることの適切バランスをとるのが難しい」
失意のルイス・ハミルトン、エンジニアリング会議を欠席
2014年7月27日

ホッケンハイムでブレンボ製ブレーキが故障し、予選下位に沈んでからちょうど1週間後、ルイス・ハミルトンはハンガロリンクで燃料漏れが発生し、またしてもポールポジションを逃した。
メルセデス:ロズベルグが3戦連続ポール (F1ハンガリーGP予選)
2014年7月27日

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「今日はとてもタグな予選セっションだった。特にQ3序盤の雨はね。チャレジングなコンディションでベストなブレーキングポイントを判断するのが難しかったし、ちょっと制限を超えてしまったときもあった。特にターン1への進入はね。あそこでは幸運だったけど、最終的に最後のラップを決めることができたので、ポールからスタートすることに満足している」
メルセデス:F1ハンガリーGP 初日のコメント
2014年7月26日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「今日は路面のグリップ不足に苦しんだ。それがタイヤのせいなのか、路面自体のせいなのかはわからないけど、両方のセッションでかなり悪かった。このトラックは他のクルマの後ろを走るのが難しいし、いつもオーバーテイクはタフなので、明日は良いグリッドポジションを得ることが重要になる」
ルイス・ハミルトン 「ニコとの差を取り戻すために全力を尽くす」
2014年7月25日

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「先週末、ドイツで全てのメルセデスの従業員の前で両方のクルマを表彰台に置くことができたことを非常に誇りに思っている。個人的にはタフな週末だったし、最終的にチャンピオン争いでニコに対して多くのポイントを失ったので、あまり有頂天になれるレースではなかった。でも、とても楽しかったし、本当に良い仕事ができた」
ニコ・ロズベルグ 「夏休み前にスタッフのご褒美となる結果を残したい」
2014年7月25日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「僕とチームのホームであるホッケンハイムで優勝できるなんて、驚くべきなフィーリングだった。あのレースとモナコは、本当に勝ちたかったレースだったし、良い結果を出したいと思って週末に臨んだ。すべてが完璧にうまく行った。僕のシルバーアローはレースを支配してるし、この素晴らしいクルマを用意してくれたチームに感謝したい」
メルセデスのトト・ヴォルフ、自転車事故で骨折
2014年7月24日

「昨日のサイクリングで玉突き事故が起こり、肩、鎖骨、肘、手首を骨折した」とメルセデスはツイッターで述べた。