メルセデス、ニコ・ロズベルグに厳罰を科す可能性を示唆
2014年8月25日

ニコ・ロズベルグは、2周目のレ・コームでルイス・ハミルトンと接触。この接触で左リアタイヤがパンクしたルイス・ハミルトンはポイント争いから脱落した。
メルセデス:遺恨の残る同士討ち (F1ベルギーGP)
2014年8月25日

ニコ・ロズベルグ (2位)
「厳しいレースだった。今日は優勝できるペースがあったけど、あの事故のせいで優勝できなかったの。チームのためにとてもがっかりしている。悪い1日だった」
メルセデス、接触問題について「わざとだという発言には語弊がある」
2014年8月25日

レース2周目、レ・コームでルイス・ハミルトンをパスしようとしたニコ・ロズベルグはハミルトンの左リアタイヤに接触。この接触でパンクしたルイス・ハミルトンのレースは台無しになり、マシンに負ったダメージことにより、最終的にリタイアしている。
ルイス・ハミルトン 「ロズベルグはわざとぶつけてきた」
2014年8月25日

ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグは2周目にレ・コームで接触。ニコ・ロズベルグが、コーナーにノーズを残した状態で切り込み、ルイス・ハミルトンは左リアタイヤがパンク。マシンのフロアにもダメージを与え、レース終盤にリタイアした。
ニコ・ロズベルグ、ハミルトンとの接触は「レーシングインシデントだった」
2014年8月25日

レース2周目、ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグはポジションを争う中で接触し、ルイス・ハミルトンは左リアタイヤがパンクした。結果的にこの接触が原因でルイス・ハミルトンはリタイアし、レース後に開かれたミーティングでも議論となった。
メルセデス:ニコ・ロズベルグがポールポジション (F1ベルギーGP 予選)
2014年8月24日

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「スパでポールポジションからスタートするのは最高だ。このようなコンディションは、トラックがさらに難しくなるし、簡単ではない。でも、今日はインターミディエイトタイヤで状況がとても安定していたので、これまでほど難しくなかった」
ルイス・ハミルトン、氷水をかぶるチャリティに参加
2014年8月23日

「アイス・バケツ・チャレンジ」は、難病であるALS(筋萎縮性側索硬化症)を支援するため100ドルを寄付するか、24時間以内に氷水をかぶって次に挑戦する人を指名する動画をSNSで公開する、もしくはその両方を行うというチャリティー活動。著名人が多数参加し、世界各地で話題となり、多額の寄付が集まっている。
メルセデス:F1ベルギーGP 初日のコメント
2014年8月23日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「クルマに戻るのは素晴らしいし、今日はいい気分だった。午前中はそれほど良くなかったけど、午後には改善した。いつものように、今夜やることはたくさんあるけど、全体的に今日はOKだった。両セッションともドライだったけど、明日は雨の予報なので、できるだけ走行時間を長くすることが重要だった」
メルセデス 「マックス・フェルスタッペンにレッドブルとの契約を勧めた」
2014年8月22日

「ヨスとマックスとは何度か話し合った」とトト・ヴォルフは Bild に述べた。
「確かに彼はすごい大器だが、うちでF1のシートを保証することはできなかった」