メルセデス:F1日本GP 初日のコメント

2015年9月25日
メルセデス F1日本グランプリ 速報
メルセデスは、F1日本グランプリ初日のフリー走行で、ニコ・ロズベルグが2番手タイム、ルイス・ハミルトンが3番手タイムだった。

ニコ・ロズベルグ (2番手)
「クルマはウェットでいい感触だった。何周かして、ウェットコンディションでの良いセッティングを見つけた。でも、あおのようなコンディションでは、本当のパフォーマンスレベルを判断することは不可能だ」

ルイス・ハミルトン 「鈴鹿は世界で最高のトラックのひとつ」

2015年9月23日
ルイス・ハミルトン 日本GP
ルイス・ハミルトンが、F1日本GPが開催される鈴鹿サーキットについて語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「シンガポールは変な週末だったけど、それについては落ち着いている。ここまで素晴らしいシーズンだったし、全戦で勝つことはできないことを受け入れられるくらい長くここにいる。あの週末は過去に置いてきて、次の週末に進むだけだ」

ニコ・ロズベルグ 「鈴鹿はドライバーの腕が本当に試される」

2015年9月23日
ニコ・ロズベルグ 日本グランプリ
ニコ・ロズベルグが、F1日本GPが開催される鈴鹿サーキットについて語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「もちろん、チームにとってシンガポールは良い週末ではなかったけど、全員が何が起こったのかを理解するために一生懸命に働いているし、今週末、それをすぐに取り戻すチャンスがあるのは良いことだ。鈴鹿は物凄いトラックだ。モータースポーツのなかで最高のひとつだし、ドライバーの腕が本当に試される」

メルセデス:最大限の4位フィニッシュ / F1シンガポールGP

2015年9月21日
メルセデス F1シンガポールGP 結果
メルセデスは、F1シンガポールGPの決勝レースで、ニコ・ロズベルグが4位、ルイス・ハミルトンは今季初となるリタイアを喫した。

ニコ・ロズベルグ (4位)
「シンガポールは僕のチームにとって期待外れな週末だった。僕たちは週末全体でペースがなかったし、ルイスのマシンはリタイアしなければならなかった。これがユニークな環境で、僕たちのクルマがトラックとコンディションに合っていなかっただけだと願っている」

ルイス・ハミルトン、今シーズン初リタイア / F1シンガポールGP

2015年9月20日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、F1シンガポールGPの決勝レースでマシントラブルによって今シーズン初リタイアを喫した。

ニコ・ロズベルグに51ポイント差をつけてチャンピオンシップを独走しているルイス・ハミルトン。

予選では今季最下位グリッドとなる5番手となり、レースに挑んでいた。

メルセデス、ペース不足に困惑 「理由がわからない」

2015年9月20日
メルセデス
メルセデスは、F1シンガポールGP予選でのパフォーマンス不足の理由を見つけられていないようだ。

ここまでメルセデスは23戦連続でポールポジションを獲得してきたが、F1シンガポールGPの予選では、ルイス・ハミルトンは5番手、ニコ・ロズベルグは6番手に沈んだ。

ポールポジションは、セバスチャン・ベッテルが獲得。フェラーリにとっては2012年のF1ドイツGP以来となる61戦ぶりのポールポジションとなった。

メルセデス:3列目に沈む / F1シンガポールGP 予選

2015年9月20日
メルセデス F1シンガポールGP 予選
メルセデスは、F1シンガポールGPの予選で、ルイス・ハミルトンが5番手、ニコ・ロズベルグが6番手だった。連続ポールポジションは23戦で途絶えた。

ルイス・ハミルトン (5番手)
「今日はこんな感じだ。楽しめたけど、とにかく僕たちにはペースがなかった。フェラーリのペースは驚きではない。週末全体でそうだったからね。どうして今日僕たちが速くなかったのか理由はわからないし、他のみんなのようにタイヤにスイッチを入れることができなかった。そこを調べる必要がある」

メルセデス:F1シンガポールGP 初日のコメント

2015年9月19日
メルセデス F1シンガポールGP
メルセデスは、F1シンガポールGP初日のフリー走行で、ルイス・ハミルトンが4番手、ニコ・ロズベルグが7番手だった。

ルイス・ハミルトン (4番手)
「セッションはいい感じだったし、プログラムをこなすことができた。とても楽しかったし、トラックは非常に身体的だ。クルマの感覚はいいけど、今週末は他がかなり近い。ここではいつもそうだ」

ニコ・ロズベルグ、F1シンガポールGPで4基目のエンジンを投入

2015年9月17日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグは、今週末のF1シンガポールGPで4基目のエンジンを投入する。

メルセデスは、前戦F1イタリアGP前に最後の7トークンを使用してパワーユニットをアップグレードさせ、レースにむけてニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンはそれぞれ3基目となるパワーユニットを投入した。

しかし、ニコ・ロズベルグのパワーユニットには冷却システムに漏れ見つかり、予選前に以前のスペックのエンジンに載せかえることを強いられた。
«Prev || ... 571 · 572 · 573 · 574 · 575 · 576 · 577 · 578 · 579 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム