ルイス・ハミルトン、シルバーストンの再舗装は“金の無駄遣い”

2018年7月7日
F1 ルイス・ハミルトン シルバーストン・サーキット
ルイス・ハミルトンは、シルバーストン・サーキットの再舗装作業を“金の無駄遣い”だと批判。“ノルドシュライフよりも酷いバンプ”だと酷評した。

シルバーストンは、MotoGPからの要望でパンプを取り除くために年初に再舗装された。ルイス・ハミルトンは、サーキットは“史上最速のサーキット”だと認めつつも、今回の改修は“金の無駄遣い”だと非難した。

メルセデス:F1イギリスGP 金曜フリー走行レポート

2018年7月7日
F1 メルセデス イギリスGP
メルセデスは、F1イギリスGP初日のフリー走行でルイス・ハミルトンが2番手タイム、バルテリ・ボッタスが3番手タイムだった。

ルイス・ハミルトン (2番手)
「最高の雰囲気だ。天気もいいし、観衆も素晴らしかった。路面はこれまで最速だし、コプスとターン1は全開だし、ターン2ではDRSがある。常軌を逸しているよね。このトラックは速ければ速いほどいい。世界で最速のトラックだと思うし、走っていると戦闘機を運転しているように感じる」

ルイス・ハミルトン 「新路面のバンプはノルドシュライフ並み」

2018年7月7日
F1 ルイス・ハミルトン
メルセデスのルイス・ハミルトンは、シルバーストン・サーキットの新しい路面のバンプは“ノルドシュライフ(ニュルブルクリンク 来たコース)”のようだとしつつも、再舗装によってトラックは“これまでで最速”になったと考えている。

ルイス・ハミルトンは、FP1でトップタイムを記録したが、気温と路面温度が上昇したFP2ではフェラーリのセバスチャン・ベッテルに0.187秒差の先行を許した。

バルテリ・ボッタス 「タイヤのオーバーヒートに対処する必要がある」

2018年7月7日
F1 バルテリ・ボッタス メルセデス
メルセデスのバルテリ・ボッタスは、今週末のシルバーストンの高い気温にとってメルセデスがタイヤのオーバーヒートに苦しむことを懸念している。

先週のF1オーストリアGPでは、気温が上昇したことでルイス・ハミルトンが酷いブリスターに苦しんでおり、バルテリ・ボッタスは、今週末もフェラーリに対してタイヤのオーバーヒートがメルセデスの弱点になることを懸念している。

メルセデス、ダブルリタイアとアップグレード版PUの関連性を否定

2018年7月5日
F1 メルセデス
メルセデスは、F1オーストリアGPでの両ドライバーの不具合はアップグレード版パワーユニットとは関連性はないとしているものの、今週末のF1イギリスGPでパワーユニットコンポーネントを交換する必要性については慎重な姿勢をみせている。

前戦オーストリアGPで、メルセデスはルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスがパワーユニットのトラブルでダブルリタイア。メルセデスのダブルリタイアは、2016年のF1スペインGPでの同士討ち以来となる。

ルイス・ハミルトン 「フェラーリのF1エンジンはメルセデスを抜いた」

2018年7月4日
F1 フェラーリ
ルイス・ハミルトンは、フェラーリのF1エンジンはメルセデスを抜いたと考えている。

F1オーストリアGPでは、メルセデスの2台のパワーユニットにトラブルが発生してダブルリタイア。逆にフェラーリはダブル表彰台を獲得して、ドライバーズとコンストラクターズの両方のチャンピオンシップでメルセデスを抜いて首位に躍り出た。

メルセデスF1、ジェームス・ボウルズへの“公開謝罪”強要を否定

2018年7月4日
F1 メルセデス
メルセデスは、F1オーストリアGPで戦略ミスを犯したチーフストラテジストのジェームス・ボウルズに無線で“公開謝罪”させたとの見解を否定。彼のリーダーシップを称賛した。

F1オーストリアGPの14周目にバルテリ・ボッタスがリタイアしたことをバーチャルセーフティカーが導入。レッドブルとフェラーリはダブルストップを敢行したが、メルセデスはトップを走行するルイス・ハミルトンをステイアウトさせ、それが原因でトップの座をマックス・フェルスタッペンに明け渡すことになった。

メルセデス、2021年のポルシェのF1参入を望む

2018年7月4日
F1 ポルシェ
メルセデスは、ポルシェが2021年にライバルとしてF1に復帰するならば大歓迎だと語る。

フットワークのF1エンジンサプライヤーだった1991年を最後にF1から遠ざかっているポルシェだが、昨年10月に2021年のF1エンジンに関する基本パッケージが発表されて以来、既存の4社のエンジンメーカーとともに今後のF1パワーユニットに関する議論に参加している。

メルセデス、VSC時にルイス・ハミルトンをステイアウトさせる大失策

2018年7月3日
F1 メルセデス オーストリアGP
メルセデスは、F1オーストリアGPの決勝で結果的にダブルリタイアとなったが、バーチャルセーフティカー(VSC)が出た際にルイス・ハミルトンをステイアウトさせる大失策を犯していた。

メルセデスは、バルテリ・ボッタスがリタイアしたことでバーチャルセーフティカーが導入された際、上位勢が続々とピットインするなか、トップを走行するルイス・ハミルトンをステイアウトさせた。
«Prev || ... 442 · 443 · 444 · 445 · 446 · 447 · 448 · 449 · 450 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム