メルセデス:ハミルトンが今季6回目のポール獲得 / F1ベルギーGP 予選
2018年8月26日
![F1 メルセデス ベルギーGP](https://f1-gate.com/media/2018/20180826-mercedes.jpg)
PU交換によるグリッド降格が決定しているバルテリ・ボッタスは、ハミルトンをアシストするためにQ3に駒を進めたが、雨が降ったため計画を断念し、最終的にタイムを出さずに10番手で終えた。
ルイス・ハミルトン、スパウェザーの波乱でPP獲得「雨はいつも僕の友達」
2018年8月26日
![F1 ルイス・ハミルトン ベルギーGP](https://f1-gate.com/media/2018/20180826-lewis-hamiton.jpg)
スパ・フランコルシャンは予測でできない天候“スパ・ウェザー”で有名だが、3回のフリープラクティスではドライタイヤしか必要ではなかった。予選の最初の2つのセグメントでも軽い雨は降っていたが、Q3になるとそれは豪雨に変わった。
メルセデス:F1ベルギーGP 金曜フリー走行レポート
2018年8月25日
![F1 メルセデス ベルギーGP](https://f1-gate.com/media/2018/20180825-mercedes-f1.jpg)
ルイス・ハミルトン (2番手)
「戻ってこれて嬉しいよ。サマーブレークは十分に長いわけではないけど、ドライビングが恋しくなってくるポイントがあるし、再びクルマに戻ることができて嬉しい。これまでで最速のF1カーがあるし、このトラックではそれを本当に感じることができる」
メルセデスとフェラーリ、F1ベルギーGPでアップグレード版PUを投入
2018年8月24日
![F1 メルセデス フェラーリ F1ベルギーGP](https://f1-gate.com/media/2018/20180824-mercedes-ferrari.jpg)
フェラーリは、前戦ハンガリーGPでカスタマーのハースとザウバーに最新スペックのエンジンを投入しており、スパ・フランコルシャンで本家フェラーリもパワーユニットのアップグレードを持ち込む。
メルセデス 「今季のF1は必ずしも最速のマシンが勝つとは限らない」
2018年8月21日
![F1 メルセデス](https://f1-gate.com/media/2018/20180821-mercedes.jpg)
今週末、F1はベルギーGPで再開。現在、メルセデスは両方のチャンピオンシップをリードしており、F1ベルギーGPからスタートする後半戦でもそのリードを守るために準備を進めている。
ハース 「メルセデスカスタマーがフェラーリのPUを愚痴るのはお門違い」
2018年8月13日
![F1 ハースF1チーム フェラーリ](https://f1-gate.com/media/2018/20180813-haas-f1-ferrari.jpg)
メルセデスは、2014年にF1がV6ターボハイブリッド時代に投入して以降、エンジン勢力図を支配してきたが、フェラーリは過去2年間で大きな改善を見せ、今年はメルセデスを抜いてF1パワーユニットのベンチマークになったと広く考えられている。
ニキ・ラウダの担当医師 「肺移植をしなければ余命は数週間だった」
2018年8月7日
![F1 ニキ・ラウダ](https://f1-gate.com/media/2018/20180807-nikilauda.jpg)
3度のF1ワールドチャンピオンであるニキ・ラウダが8月2日(木)にオーストリアのウィーンで肺移植手術を受け、無事に成功したことを手術を担当したウィーン総合病院が発表された。
ニキ・ラウダ、肺移植の手術に成功
2018年8月3日
![F1 ニキ・ラウダ](https://f1-gate.com/media/2018/20180803-niki_lauda.jpg)
現在、メルセデスの非常勤取締役を務めるニキ・ラウダ(69歳)は、先月初旬のF1イギリスGPを最後にF1パドックに姿を見せなくなっていた。
メルセデス 「エステバン・オコンのルノー移籍を妨げることはない」
2018年8月2日
![F1 メルセデス エステバン・オコン](https://f1-gate.com/media/2018/20180802-ocon.jpg)
メルセデスの育成ドライバーであるエステバン・オコンは、現在、財政難によって管財人の管理下に入ったフォース・インディアでレースをしているが、ルノーが2019年のドライバーとして移籍に興味を示していることで知られている。