メルセデスF1 「序盤戦は信頼性が根本的な役割を果たす」

2020年6月16日
メルセデスF1 「序盤戦は信頼性が根本的な役割を果たす」
メルセデスF1のチーム代表トト・ヴォルフは、2020年のF1世界選手権の序盤戦は、信頼性が“根本的な役割”を果たすと考えている。

新型コロナウイルスのパンデミックによって開幕戦から10戦がキャンセルとなり、F1はスケジュールを一旦リセットして7月5日にF1オーストリアGPで再開するカレンダーを作成。わずか10週間でヨーロッパで2つの3連戦と2連戦を戦う超過密スケジュールとなっている。

メルセデスF1、エンジン責任者のアンディ・コーウェルが辞任

2020年6月16日
メルセデスF1、エンジン責任者のアンディ・コーウェルが辞任
メルセデスF1のダブルタイトル6連覇を支えたV6ハイブリッドF1パワーユニットの生産を監督したアンディ・コーウェルが7月1日付でマネージングディレクターとしての役割を辞任することが発表された。

アンディ・コーウェルは、過去7年間にわたってMercedes-AMG High Performance Powertrains (HPP)部門を率いており、合計で16年間メルセデスF1で働いてきたが、今年1月に辞任する意思をチームに伝えた。

アルファタウリF1代表 「メルセデスはレッドブル・ホンダの前にいる」

2020年6月15日
アルファタウリF1代表 「メルセデスはレッドブル・ホンダの前にいる」
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、2020年のF1世界選手権の優勝候補はやはり王者メルセデスだと予想する。

新型コロナウイルスによる4か月の中断を経て、2020年のF1世界選手権は7月5日にオーストリアでいよいよ再スタートを切る。

F1、超過密スケジュールでスペアパーツ不足の懸念

2020年6月15日
F1、超過密スケジュールでスペアパーツ不足の懸念
F1チームは、10週間に8戦という前代未聞の過密スケジュールによって、スペアパーツ不足という問題に直面する可能性がある。

新型コロナウイルスのパンデミックによって当初カレンダーの序盤10戦がキャンセルを余儀なくされた後、F1は7月5日にF1オーストリアGPで開幕するヨーロッパラウンドの新たなカレンダーを発表した。

メルセデスF1 「セバスチャン・ベッテルは最優先事項ではない」

2020年6月13日
メルセデスF1 「セバスチャン・ベッテルは最優先事項ではない」
メルセデスF1のチーム代表トト・ヴォルフは、セバスチャン・ベッテルは2021年のドライバーラインナップを検討する際の“最優先事項”ではないと認めている。

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、今シーズン限りでフェラーリF1を離脱することを決定。2021年の所属チームはまだ未定となっており、メルセデスF1でルイス・ハミルトンとチームを組むとの噂が期待とともに報じられている。

メルセデスF1 「アレクサンダー・アルボンだって勝利を目指している」

2020年6月13日
メルセデスF1 「アレクサンダー・アルボンだって勝利を目指している」
メルセデスF1のチーム代表トト・ヴォルフは、話題となっているドライバーステータスについて言及。レッドブル・ホンダでもアレクサンダー・アルボンはマックス・フェルスタッペンを倒す決意があるはずだと語る。

今年、ルイス・ハミルトンはミハエル・シューマッハの史上最多記録に並ぶ7回目のF1ワールドチャンピオンを目指すことになるが、ダブルタイトルを6連覇しているメルセデスF1は常にドライバーにレースをさせることを宣言しており、今年もそれは変わらないだろう。

ボッタス 「メルセデスF1からベッテルは検討していないと聞いている」

2020年6月12日
バルテリ・ボッタス 「メルセデスF1からベッテルは検討していないと聞いている」
バルテリ・ボッタスは、メルセデスF1から2021年のドライバーとしてセバスチャン・ベッテルと契約することは検討していないことを伝えられていると語った。

先月、4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは今シーズン限りでフェラーリF1を離脱することを発表。フェラーリF1は後任としてマクラーレンからカルロス・サインツを獲得したことを発表し、ベッテルの将来については憶測が広がっている。

ルイス・ハミルトン、久々のF1マシンでの走行に「興奮した」

2020年6月11日
ルイス・ハミルトン、久々のF1マシンでの走行に「興奮した」 / メルセデスF1
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、6月10日(水)にシルバーストンでメルセデス W09で走行。久しぶりにコックピットに戻ることができて“とても楽しかった”と語った。

メルセデスF1は、7月5日のオーストリアでのダブルヘッダーレースに向けて、ルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタス、そして、F1チームスタッフの錆を落とすと同時に、新しい安全制限で作業になれるためにシルバーストンで2日間のプライベートテストを実施。

メルセデスF1、従業員保護のために他カテゴリーへの進出を検討

2020年6月11日
メルセデスF1、従業員保護のために他カテゴリーへの進出を検討
メルセデスF1は、2021年に導入される予算制限による従業員の解雇を回避するために、他カテゴリーのモータースポーツに進出する可能性を示唆している。

メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、メルセデスやフェラーリのような大規模F1チームは、何百人もの主要スタッフを放出せずに現在の形態を続けていくための唯一の方法は多様化である可能性があると語る。
«Prev || ... 353 · 354 · 355 · 356 · 357 · 358 · 359 · 360 · 361 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム