メルセデスF1、従業員保護のために他カテゴリーへの進出を検討
2020年6月11日

メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、メルセデスやフェラーリのような大規模F1チームは、何百人もの主要スタッフを放出せずに現在の形態を続けていくための唯一の方法は多様化である可能性があると語る。
メルセデスF1、プライベートテストで“新しい生活様式”を実現
2020年6月10日

新型コロナウイルスの世界的な大流行により、F1はここまで約3か月間休止状態にあった。その間、F1チームのファクトリーは閉鎖され、ドライバーやチームスタッフは自宅での隔離生活を余儀なくされた。
メルセデスF1 「18インチタイヤでF1マシンは最大2秒遅くなる」
2020年6月10日

18インチタイヤへの切り替えは元々は2021年のF1シーズンから導入される予定だった。しかし、新型コロナウイルスのパンデミックによって新しい技術規則の導入が1年延期されたことで、F1マシンはもう1年13インチタイヤで走ることになった。
メルセデスF1 「ホンダのF1エンジンはほぼ同じレベルにある」
2020年6月8日

メルセデスは、F1にV6ターボハイブリッドが導入されて以降、最強のF1エンジンを誇りグリッドを支配してきた。だが、近年ではフェラーリがパフォーマンス面でメルセデスを上回ったとされ、ホンダとルノーもその差を縮めていると考えられている。
F1:ロス・ブラウン、予選レース案を潰したメルセデスF1に苦言
2020年6月8日

新型コロナウイルスの大きな影響を受けた2020年のF1世界選手権はレッドブル・リンクでのダブルヘッダーレースという例外的なスケジュールでシーズンをスタートする。
F1王者ルイス・ハミルトン 「人種差別でいじめられ、殴られ、空手を習った」
2020年6月8日

先週、米北部ミネアポリスで、警官から首を膝で押さえつけられ、助けを求めながら死亡した黒人男性のジョージ・フロイドさんの死は、米国および世界中で抗議活動を生んだ。
メルセデスF1 「開幕2戦でのマックス・フェルスタッペンは手強い相手」
2020年6月6日

F1は、7月5日と12日にレッドブルが所有するオーストリアのレッドブル・リンクで開幕2ラウンドを開催する。同サーキットはマックス・フェルスタッペンが2018年と2019年に勝利を挙げているレッドブル・ホンダF1にとって相性のいいサーキットだ。
メルセデスF1での将来は? 明言を避けるトト・ヴォルフ
2020年6月6日

2014年にメルセデスF1チームのチーム代表に就任したトト・ヴォルフは、圧倒的なパワーユニットの強さ、ルイス・ハミルトンという存在はあったものの、チームのダブルタイトル6連覇に大きく貢献してきた。
メルセデスF1、リザーブドライバーをマクラーレンへ貸出
2020年6月5日

F1は、2020年の序盤8戦のスケジュールを発表。F1の最高経営責任者であるチェイス・キャリーは、F1ドライバーが新型コロナウイルスに感染してレースに参加できなくなった場合でも、グランプリを中止にすることはないと語っている。